- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)はこのたび、在学生を対象に学生食堂で100円の朝定食を提供する取り組みを12月まで継続して実施することを決めた。この低価格かつ栄養に配慮した朝食の提供は、同大学教育後援会の支援のもと、4月8日から開始したもの。学生に行ったアンケート調査で、延長を希望する声が多数出たことから継続決定に至った。今後は洋食メニューの導入や、1週間分の献立を事前に告知するなど、ニーズに応えながら学生生活をさらにサポートする。
「100円朝食」とは、在学生を対象に学生食堂で100円の朝定食を毎朝提供するというもの。規則正しく朝食を摂ることで、健康的な学生生活を送ることを目的とし、同大の父母の会である「駒澤大学教育後援会」の支援で実現した。
このたびの期間延長決定は、学生に行ったアンケートで継続を希望する声が多かったことによるもの。この他にも学生の声に応え、洋食メニューの導入や、1週間分の献立を事前に告知するなど、教育環境のさらなる充実を図る。
◆ 100円朝食の概要
【曜 日】 月曜日~金曜日(授業実施日のみ)
【時 間】 午前8時~9時30分
【場 所】 駒沢キャンパス 学生食堂
※ 駒澤大学教育後援会・・・同大学に在籍する学生の父母・保護者を会員とした組織で、修学環境の改善に資するとともに、会員相互の親睦と福祉に寄与することを目的に活動している。
(参考記事)
「100円朝食」で健康的な学生生活を――駒澤大学が4月8日(火)から提供開始(2014/04/01)
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6403
▼本件に関する問い合わせ先
駒澤大学総務部広報課
〒154-8525 東京都世田谷区駒沢1-23-1
TEL: 03-3418-9828
E-mail: koho@komazawa-u.ac.jp
URL: http://www.komazawa-u.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒澤大学 |
![]() |
URL https://www.komazawa-u.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区駒沢1-23-1 |
PRサイト「駒大PLUS」 https://www.komazawa-u.ac.jp/plus/ |
学長(学校長) 村松 哲文 |