- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北里大学は、9月23日(火・祝)から9月29日(月)まで伊勢丹浦和店(さいたま市)で開催される「秋の大北海道展」に出店。北海道二海郡八雲町にある獣医学部附属フィールドサイエンスセンター八雲牧場が育てた北里八雲牛の精肉、弁当、加工品などを販売する。全国各地の百貨店で北海道展が開催されているが、北里八雲牛を購入できる北海道展は、伊勢丹のみ。
北里大学は、このほど伊勢丹浦和店で開催される「秋の大北海道展」に出店する。同大学は同じ埼玉県の北本市にキャンパスを擁し、かねてより地域との交流も深い。今回、食の宝庫・北海道から選りすぐりの美味が集まる物産展で、北海道八雲町にある同大学の獣医学部附属フィールドサイエンスセンター八雲牧場が育てた、北里八雲牛の精肉、弁当、加工品などを販売する。
同牧場は、牛に春から秋にかけては昼夜放牧して新鮮な牧草を、冬の間は、夏の間に刈り取った牧草を発酵させたサイレージを食べさせているため、肉質は脂質が少なくコクのある赤身肉になっている。
また、初日の9月23日(火・祝)には北里大学メディカルセンターの医師による健康セミナーを開催。認知症のケアや高齢者の膝の痛みについて、北里大学医学部教授でもある同院の医師が分かりやすく解説する。
◆「伊勢丹浦和店 秋の大北海道展」
【日 時】
9月23日(火祝)~9月29日(月) 10:30~19:30 ※最終日は16:00まで
【場 所】
伊勢丹浦和店7階=催物場・アートホール(コルソ側)
http://isetan.mistore.jp/store/urawa/access/index.html
【商 品】
加工食品は以下の5種類を販売します。
(上) ビーフシチュー 648円
(上) 無塩せきコンビーフ 515円
(上) 塩麹ステーキ 1,080円
(上) ハンバーグ 412円
(上) ビーフカレー 324円
※商品パンフレット(画像をクリックするとPDFファイルが開きます)
このほか精肉、お弁当の販売もあります。詳細は、伊勢丹浦和店のサイトをご覧ください。
●伊勢丹浦和店
http://isetan.mistore.jp/store/urawa/index.html
●北里大学メディカルセンター健康セミナーに関する情報はこちらのサイトから
http://www.kitasato.ac.jp/new_event/n20140917_01.html
●北里大学 秋の大北海道展に関する情報はこちらのサイトから
http://www.kitasato.ac.jp/new_event/n20140917.html
●北里大学獣医学部附属フィールドサイエンスセンター八雲牧場
http://www.kitasato-u-fsc.jp/
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人北里研究所 総務部広報課
TEL: 042-778-7883
E-Mail: kohoh@kitasato-u.ac.jp
【お詫びと訂正】 リード文中、「秋の大北海道展」の期日に誤りがありました。正しくは「9月23日(火・祝)から9月29日(月)まで」です。また、写真の一部に誤りがありました。ここにお詫びして訂正します。(大学通信)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北里大学 |
![]() |
URL https://www.kitasato-u.ac.jp/ |
住所 〒108-8641 東京都港区白金五丁目9番5号 |
学校法人北里研究所が設置する北里大学は、北里柴三郎を学祖とする生命科学の総合大学で、「開拓」「報恩」「叡智と実践」「不撓不屈」を建学の精神としています。2015年12月、大村智特別栄誉教授が「線虫感染症の新しい治療法の発見」によりノーベル生理学・医学賞を受賞。2024年7月、20年振りに刷新された新千円札の肖像画に北里柴三郎が採用された。 |
学長(学校長) 砂塚 敏明 |