- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
広島国際大学医療栄養学科は、高校生を対象とした健康レシピコンテストを実施。2年目となる今回は、「バランスのとれた栄養を摂取できる朝食」をテーマにレシピを募集し、12月21日に呉キャンパスで表彰式を開催した。
厚生労働省の調査結果によると、15歳~19歳の朝食欠食率は、男性が12.3%、女性が10.7%となっており、約10人に1人が朝食を摂取していないという結果が出ている。
朝食には、「脳を活発に働かせる」「睡眠によって下がっている体温を上げる」「朝の排便の習慣を身に付ける」「必要な栄養素を摂取する」などの大切な役割があり、朝食を抜くことで、疲れやすくなる、集中力を保てない、落ち着きがなくなるなどの影響がある。
広島国際大学医療栄養学科では、欠食率の高い高校生に朝食を食べてもらおうと健康レシピコンテストを企画。「バランスのとれた栄養を摂取できる朝食」をテーマとしてレシピを募集した。
同コンテストには、広島県内外から536件もの応募があり、試食審査などを経た18点が入賞。12月21日に最優秀賞などの表彰式を呉キャンパスにて行った。
最優秀賞を受賞したレシピは、今後学食のメニューに加える予定。
※健康レシピコンテストの様子をHPへ公開いたしました。以下のURLをご覧ください。
●ヒロコクの旬の話題をお届け「とれたてヒロコク便」
URL: http://www.hirokoku-u.ac.jp/hirokokubin/?p=9308
▼本件に関する問い合わせ先
広島国際大入試センター 広報係
TEL: 0823-70-4500
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 広島国際大学 |
![]() |
URL https://www.hirokoku-u.ac.jp/ |
住所 【東広島キャンパス】〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 【呉キャンパス】 〒737-0112 広島県呉市広古新開5-1-1 |
広島国際大学は、ともにしあわせになる学び舎-ひとをつなぎ くらしをつなぎ 未来へつなげる-を将来像に掲げ、多職種や地域社会とつながり合い、Well-beingに貢献できる人材を育成しています。 2024年4月、健康科学部に社会学科が誕生します。 |
学長(学校長) 清水壽一郎 |