- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
広島国際大学東広島、呉の両キャンパスに計1,570室ある学生寮には、県外出身者の入寮が多い。親元を離れて一人暮らしをスタートさせる新入寮生の不安を少しでも和らげようと、同大では2015年度から入寮式を実施している。
式には入寮している先輩が参加し、新入寮生と一緒に軽食をとりながら、「キャンパス内にあるから余裕を持って勉強に励める」「寮生同士で集まる機会が多く、すぐに打ち解けられる」など、寮ならではのメリットを説明。新入寮生が学生生活のイメージを膨らませることができるよう配慮している。
各自治体や行政機関も、新たに東広島・呉市民となる新入寮生を歓迎。これから住む街への理解を深めてもらおうと、警察署や消防署、市の職員そして自治体の方々と連携して、市の魅力解説や防犯・防災意識の啓発など情報発信する機会にもなっている。
式を盛り上げるのは、課外活動団体の多彩なパフォーマンス。ダンスやギターの弾き語り、和太鼓の演奏など、これから始まる学生生活への期待感を演出する。
▼本件に関する問い合わせ先
広島国際大学広報室(担当:坂井・中神)
TEL: 0823-27-3102
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 広島国際大学 |
![]() |
URL https://www.hirokoku-u.ac.jp/ |
住所 【東広島キャンパス】〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 【呉キャンパス】 〒737-0112 広島県呉市広古新開5-1-1 |
広島国際大学は、ともにしあわせになる学び舎-ひとをつなぎ くらしをつなぎ 未来へつなげる-を将来像に掲げ、多職種や地域社会とつながり合い、Well-beingに貢献できる人材を育成しています。 2024年4月、健康科学部に社会学科が誕生します。 |
学長(学校長) 清水壽一郎 |