- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
広島国際大学(広島県東広島市)医療福祉学部は2018年度入試より、4法人・グループと連携し、入試制度(AO入試)と連動した奨学金制度「入学前予約奨学金制度(連携法人型)」を設けた。福祉・介護分野を学びたい学生の就学から就職までを一体的に支援する。
本制度は、福祉・介護分野を学びたい受験生の経済的負担を軽減することに加えて、当該法人への「採用候補者」として卒業後の就職先を保証し、一定の条件を満たせば貸与した奨学金が免除となる。さらに各県の介護福祉士等修学資金貸付制度との併用も可能で、ほぼ学費を気にせずに大学進学ができる。
広島国際大学は今後も連携法人を増やして、優秀な福祉・介護人材育成を強化する。
◆奨学金概要
【募集人数】
計10人程度
【申請資格】
・広島国際大学医療福祉学部への入学を希望し、AO入試を受験する者
・希望する連携法人の奨学金申請資格を満たす者
【連携法人】
・社会福祉法人あと会、医療法人社団あと会(広島市)
・医療法人好縁会(東広島市)
・社会福祉法人平成会(東広島市)
・社会福祉法人緑風会(山口県岩国市)
▼本件に関する問い合わせ先
広島国際大学広報室(担当:坂井、上田)
TEL: 0823-27-3102
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 広島国際大学 |
![]() |
URL https://www.hirokoku-u.ac.jp/ |
住所 【東広島キャンパス】〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 【呉キャンパス】 〒737-0112 広島県呉市広古新開5-1-1 |
広島国際大学は、ともにしあわせになる学び舎-ひとをつなぎ くらしをつなぎ 未来へつなげる-を将来像に掲げ、多職種や地域社会とつながり合い、Well-beingに貢献できる人材を育成しています。 2024年4月、健康科学部に社会学科が誕生します。 |
学長(学校長) 清水壽一郎 |