- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
広島国際大学(広島県東広島市)医療福祉学科の学生が、地元・黒瀬町にある5つの住民自治協議会と協働で地域づくりに取り組む「地域がキャンパスin黒瀬」の活動で、サロンでの考案ゲーム実施や健康に関する啓発など、高齢者を支援・交流している。
「地域がキャンパスin黒瀬」は、同協議会と同大医療福祉学科の学生が2015年に設立。福祉・介護・保育の観点から地域のあり方を考え、高齢者を対象にした取り組みのほか、児童や乳幼児向けのイベント、健康や福祉をテーマにしたお祭りへのブース出展などを企画・運営し、地域活性化に貢献している。
学生は、高齢者が楽しめるゲームの考案や対話を通じて交流を深めるとともに、認知症予防に関する正しい知識の啓発やオリジナル健康体操の実施により、高齢者の健康な生活を支援する。
◆今後のスケジュール ※主に高齢者を対象とした取り組み
●2017年10月29日(日)
「黒瀬町健康福祉まつりへのブース出展」
場所:東広島市黒瀬生涯学習センター(東広島市黒瀬町菅田10番地)
●2017年12月9日(土)
「高齢者向け健康啓発活動(予定)」
場所:黒瀬保健福祉センター(東広島市黒瀬町丸山1286-1)
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人常翔学園 広報室(担当:坂井、上田)
TEL: 0823-27-3102
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 広島国際大学 |
![]() |
URL https://www.hirokoku-u.ac.jp/ |
住所 【東広島キャンパス】〒739-2695 広島県東広島市黒瀬学園台555-36 【呉キャンパス】 〒737-0112 広島県呉市広古新開5-1-1 |
広島国際大学は、ともにしあわせになる学び舎-ひとをつなぎ くらしをつなぎ 未来へつなげる-を将来像に掲げ、多職種や地域社会とつながり合い、Well-beingに貢献できる人材を育成しています。 2024年4月、健康科学部に社会学科が誕生します。 |
学長(学校長) 清水壽一郎 |