- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人千葉工業大学(理事長:瀬戸熊修)は、大成建設株式会社(社長:村田誉之)と共同で、自動で鉄筋を結束する自律型鉄筋結束ロボット「T-iROBO Rebar(ティーアイロボ・リバー)」を開発しました。
建造物の骨組みを構築する鉄筋工事は、従来より作業の効率化や生産性の向上が求められており、技能労働者(鉄筋工)の高齢化や労働力不足などの課題も顕在化しています。
本ロボットの活用により、鉄筋結束作業を正確に繰り返すことができるようになり、作業の省人化・効率化による生産性の向上とともに、技能労働者(鉄筋工)の身体的負担の軽減、労働力不足による事業遅延等のリスク低減が可能となります。
「T-iROBO Rebar」の特徴は下記をご覧ください。
http://www.furo.org/ja/works/t_irobo_rebar/20171016.html
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
入試広報課 | |
大橋 慶子 | |
住所 | : 275-0016 千葉県習志野市津田沼2-17-1 |
TEL | : 047-478-0222 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 千葉工業大学 |
![]() |
URL https://www.it-chiba.ac.jp/ |
住所 千葉県習志野市津田沼2-17-1 |
学長(学校長) 伊藤 穰一 |