- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
静岡文化芸術大学が開発に参加した心臓マッサージを楽しく正しく修得できる心臓マッサージ実習用教育教材「Dock-kun(ドックン)」が2月15日より販売が開始されました。
心臓マッサージ実習用教育教材「Dock-kun(ドックン)」は、東邦大学医学部 杉山篤教授 、サカイ産業株式会社(静岡県 島田市)とともに本学デザイン学部 伊豆裕一教授が共同で開発したもので、本学卒業生の鈴木美香さん(2017年 生産造形学科卒業)が在学時にデザインしたグラフィックが採用されています。
製品本体に加えて講習会用にデザインされたテキストでは、心臓の形をしたキャラクター「Dock-kun(ドックン)」が、止まってしまった心臓に外から力を加えて血液を拍出させることで、脳などの大切な臓器に酸素を送り続ける心臓マッサージについて、小中学生でも正しい知識を得ながら、楽しく実習できるようガイドしています。
静岡文化芸術大学の「Dock-kun(ドックン)」プレスリリースはこちらです
http://www.suac.ac.jp/news/topics/2017/01528/
東邦大学の「Dock-kun(ドックン)」プレスリリースはこちらです
サカイ産業株式会社「Dock-kun(ドックン)」HPはこちらです
http://www.dock-kun.com/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
公立大学法人 静岡文化芸術大学 企画室 | |
TEL | : 053-457-6113 |
心臓マッサージ実習用教育教材「Dock-kun(ドックン)」
試作したデザインサンプルを小学生に見せ、意見や感想をヒアリングする鈴木美香さん(当時本学4年生)
心臓マッサージ練習時に、心臓ポンプ(左側)の下に敷くことで、心臓マッサージによる血液の流れを理解できるようにデザインされた収納袋(右側)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 静岡文化芸術大学 |
![]() |
URL https://www.suac.ac.jp/ |
住所 〒430-8533 静岡県浜松市中央区中央二丁目1番1号 |
静岡文化芸術大学は、文化の力、デザインの力で社会貢献し、実務型の人材を養成することを目指しています。 文化政策学部とデザイン学部の2学部が設置され、文化政策学部には国際文化学科、文化政策学科、芸術文化学科の3学科、デザイン学部にはデザイン学科が設置されています。 大学院は文化政策研究科とデザイン研究科の2研究科が設置されています。 |
学長(学校長) 横山俊夫 |