- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
敬愛大学(千葉市稲毛区)が代表校を務める千葉県インターンシップ推進委員会は、5月23日(木)に「千葉県インターンシップマッチングフェア」を開催する(共催:千葉県大学就職指導会)。これは、千葉県内の大学生を対象としたもので、成田国際空港関連企業をはじめ千葉県内の企業 67社が参加。県内最大級のインターンシップ合同企業説明会となっている。
「千葉県インターンシップマッチングフェア」は、千葉県内の大学・団体等と連携し、千葉県におけるインターンシップの取り組み拡大を目的として開催するもの。「地域中小企業の魅力発信」「学生の就業力向上と就職意欲向上」「産業界のニーズ把握」を目指す。
詳細は以下の通り。
◆令和元年度「千葉県インターンシップマッチングフェア」
【開催日時】5月23日(木)16:00~19:20
【場 所】幕張メッセ国際会議場2階
【対象学生】千葉県大学就職指導会と千葉県インターンシップ推進委員会の構成大学およびその他千葉県内大学・短大の2021年3月卒業予定者(原則)
【参加企業】67 社 ※添付PDFを参照
【主 催】千葉県大学就職指導会、千葉県インターンシップ推進委員会
□千葉県大学就職指導会
千葉県内にキャンパスを有する私立大学の就職担当者で構成されている組織。
【加盟大学】
植草学園大学/江戸川大学/川村学園女子大学/神田外語大学/敬愛大学/国際武道大学/ 秀明大学/淑徳大学/順天堂大学/城西国際大学/聖徳大学/清和大学/千葉科学大学/千葉経済大学/千葉工業大学/千葉商科大学/中央学院大学/帝京平成大学/東京情報大/ 東京成徳大学/東邦大学/東洋学園大学/二松学舎大学/日本大学/明海大学/ 流通経済大学/麗澤大学/和洋女子大学
■千葉県インターンシップ推進委員会について
千葉県の大学と産業界等との連携を深化させ、インターンシップ等の取組拡大の活動を一層推進することを目的として、平成26年6月に設置。
<千葉県インターンシップ推進委員会 構成員>
【参加大学】
学校法人植草学園 植草学園大学
学校法人佐野学園 神田外語大学
学校法人千葉敬愛学園 敬愛大学(代表校)
学校法人大乗淑徳学園 淑徳大学
学校法人東京聖徳学園 聖徳大学
学校法人東京聖徳学園 聖徳大学短期大学部
学校法人加計学園 千葉科学大学
学校法人東京農業大学 東京情報大学
学校法人和洋学園 和洋女子大学
国立大学法人 千葉大学
学校法人千葉経済学園 千葉経済大学
【産業界】
一般社団法人千葉県経営者協会
一般社団法人千葉県商工会議所連合会
千葉県中小企業家同友会
【自治体等】
千葉県
千葉市
▼本件に関する問合せ・取材申し込み先
敬愛大学 キャリアセンター長 保倉(ほくら)行敏
TEL:043-284-8333
Mail:career@u-keiai.ac.jp
詳細は以下の通り。
◆令和元年度「千葉県インターンシップマッチングフェア」
【開催日時】5月23日(木)16:00~19:20
【場 所】幕張メッセ国際会議場2階
【対象学生】千葉県大学就職指導会と千葉県インターンシップ推進委員会の構成大学およびその他千葉県内大学・短大の2021年3月卒業予定者(原則)
【参加企業】67 社 ※添付PDFを参照
【主 催】千葉県大学就職指導会、千葉県インターンシップ推進委員会
□千葉県大学就職指導会
千葉県内にキャンパスを有する私立大学の就職担当者で構成されている組織。
【加盟大学】
植草学園大学/江戸川大学/川村学園女子大学/神田外語大学/敬愛大学/国際武道大学/ 秀明大学/淑徳大学/順天堂大学/城西国際大学/聖徳大学/清和大学/千葉科学大学/千葉経済大学/千葉工業大学/千葉商科大学/中央学院大学/帝京平成大学/東京情報大/ 東京成徳大学/東邦大学/東洋学園大学/二松学舎大学/日本大学/明海大学/ 流通経済大学/麗澤大学/和洋女子大学
■千葉県インターンシップ推進委員会について
千葉県の大学と産業界等との連携を深化させ、インターンシップ等の取組拡大の活動を一層推進することを目的として、平成26年6月に設置。
<千葉県インターンシップ推進委員会 構成員>
【参加大学】
学校法人植草学園 植草学園大学
学校法人佐野学園 神田外語大学
学校法人千葉敬愛学園 敬愛大学(代表校)
学校法人大乗淑徳学園 淑徳大学
学校法人東京聖徳学園 聖徳大学
学校法人東京聖徳学園 聖徳大学短期大学部
学校法人加計学園 千葉科学大学
学校法人東京農業大学 東京情報大学
学校法人和洋学園 和洋女子大学
国立大学法人 千葉大学
学校法人千葉経済学園 千葉経済大学
【産業界】
一般社団法人千葉県経営者協会
一般社団法人千葉県商工会議所連合会
千葉県中小企業家同友会
【自治体等】
千葉県
千葉市
▼本件に関する問合せ・取材申し込み先
敬愛大学 キャリアセンター長 保倉(ほくら)行敏
TEL:043-284-8333
Mail:career@u-keiai.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
IR・広報室 | |
住所 | : 千葉市稲毛区穴川1-5-21 |
TEL | : 043-284-2335 |
FAX | : 043-284-2261 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 敬愛大学・敬愛短期大学 |
![]() |
URL https://www.u-keiai.ac.jp/ |
住所 千葉市稲毛区穴川1-5-21 |
【敬愛大学】 西郷隆盛の座右の銘である「敬天愛人」を建学の精神としています。「初年次教育」「学部教育」「社会人基礎教育」「キャリア教育」の4つからなる大学独自の総合的学習カリキュラム「KEIAIスタンダード」が特徴。4年間の学びで、社会人として活躍できる基礎力を育成します。 <2025年度 情報マネジメント学部情報マネジメント学科新設> 経済学部 経済学科:公共経済コース|金融経済コース|現代経済コース 経営学科:企業経営コース | 商業・会計コース| スポーツビジネスコース| 地域・起業コース 国際学部 国際学科:英語コミュニケーションコース| 国際ビジネスコース 教育学部 こども教育学科 情報マネジメント学部 情報マネジメント学科(2025年度新設) 【敬愛短期大学】 ●「敬天愛人」の教育理念を実践する短大 ●クラス制・少人数ゼミ制 ●基礎からピアノを楽しく学ぶ ●子どものこころを学ぶ「育ちと学びの心理学」 ●保育で活きる「認定絵本士」の魅力 現代子ども学科 |
学長(学校長) 中山 幸夫 |