- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
千葉県インターンシップ推進委員会では、千葉県内の大学生を対象にしたPBL型(Project-Based Learning:課題解決型学習)インターンシップ「千葉限定キャリアインカレ」を開催。当企画は、地元を愛する風土や地元企業への就労意識の醸成を狙ったもので、県内企業3社が抱えている課題の解決策を大学生が立案し、提案するもの。提案があった88名28チームの書類審査を行い、6チームが選出され、9月13日(金)に決勝大会を行う。課題提供企業名・課題テーマ、決勝大会進出チーム、企業賞受賞チーム、決勝大会の概要は、以下の通り。
【企業課題テーマ】
■京成トラベルサービス株式会社 <http://www.keiseitravel.co.jp/>
「千葉にある観光資源を活用して、京成グループならではの訪日外国人向け旅行商品・サービスを考えよう。」
■株式会社ティエフケー <https://satstfk.co.jp/>
「TFKが提供している機内食サービスを活用して新しいフードビジネスを提案しよう!」
■京成トラベルサービス株式会社 <http://www.keiseitravel.co.jp/>
「千葉にある観光資源を活用して、京成グループならではの訪日外国人向け旅行商品・サービスを考えよう。」
■株式会社ティエフケー <https://satstfk.co.jp/>
「TFKが提供している機内食サービスを活用して新しいフードビジネスを提案しよう!」
■古谷乳業株式会社 <https://furuya-milk.co.jp/index.html>
「拡大を続ける食品宅配の中で、減少傾向にある牛乳宅配(牛乳屋さん)の再生策を提案して下さい。」
【決勝大会進出チーム名】
■京成トラベルサービス株式会社
・流通経済大学:丸岡ゼミ
・千葉経済大学:ハントレス
■株式会社ティエフケー
・敬愛大学:Marine blue
・神田外語大学:YMK
・敬愛大学:Marine blue
・神田外語大学:YMK
■古谷乳業株式会社
・敬愛大学:チャオズ
・神田外語大学:HAM
・敬愛大学:チャオズ
・神田外語大学:HAM
【企業賞受賞チーム】
■ハントレス(千葉経済大学)
■YMK(神田外語大学)
■チャオズ(敬愛大学)
【決勝大会概要】
■開催日時 令和元年9月13日(金)18:00~20:00(予定)開場:17:45~
■開催場所 イオンシネマ市川妙典 5番スクリーン
アクセス 〒272-0111 千葉県市川市妙典4-1-1 イオン市川妙典店2番街3F
■YMK(神田外語大学)
■チャオズ(敬愛大学)
【決勝大会概要】
■開催日時 令和元年9月13日(金)18:00~20:00(予定)開場:17:45~
■開催場所 イオンシネマ市川妙典 5番スクリーン
アクセス 〒272-0111 千葉県市川市妙典4-1-1 イオン市川妙典店2番街3F
※千葉県インターンシップ推進委員会について
平成26年6月設置 大学・団体等でインターンシップ等の取組拡大の活動を行っております。
大学:敬愛大学(代表校)、植草学園大学、神田外語大学、淑徳大学、聖徳大学、聖徳大学短期大学部、千葉大学、千葉科学大学、千葉経済大学、東京情報大学、和洋女子大学
支援団体等:千葉県経営者協会、千葉県商工会議所連合会、千葉県中小企業家同友会、千葉県、千葉市
平成26年6月設置 大学・団体等でインターンシップ等の取組拡大の活動を行っております。
大学:敬愛大学(代表校)、植草学園大学、神田外語大学、淑徳大学、聖徳大学、聖徳大学短期大学部、千葉大学、千葉科学大学、千葉経済大学、東京情報大学、和洋女子大学
支援団体等:千葉県経営者協会、千葉県商工会議所連合会、千葉県中小企業家同友会、千葉県、千葉市
■問合せ・取材申し込み先
敬愛大学 キャリアセンター長 保倉(ほくら) 行敏
TEL:043-284-8333
Mail:career@u-keiai.ac.jp
※取材をご希望の方は、事前にお申し込みをお願い致します。
敬愛大学 キャリアセンター長 保倉(ほくら) 行敏
TEL:043-284-8333
Mail:career@u-keiai.ac.jp
※取材をご希望の方は、事前にお申し込みをお願い致します。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
IR・広報室 | |
住所 | : 千葉市稲毛区穴川1-5-21 |
TEL | : 043-284-2335 |
FAX | : 043-284-2261 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 敬愛大学・敬愛短期大学 |
![]() |
URL https://www.u-keiai.ac.jp/ |
住所 千葉市稲毛区穴川1-5-21 |
【敬愛大学】 西郷隆盛の座右の銘である「敬天愛人」を建学の精神としています。「初年次教育」「学部教育」「社会人基礎教育」「キャリア教育」の4つからなる大学独自の総合的学習カリキュラム「KEIAIスタンダード」が特徴。4年間の学びで、社会人として活躍できる基礎力を育成します。 <2025年度 情報マネジメント学部情報マネジメント学科新設> 経済学部 経済学科:公共経済コース|金融経済コース|現代経済コース 経営学科:企業経営コース | 商業・会計コース| スポーツビジネスコース| 地域・起業コース 国際学部 国際学科:英語コミュニケーションコース| 国際ビジネスコース 教育学部 こども教育学科 情報マネジメント学部 情報マネジメント学科(2025年度新設) 【敬愛短期大学】 ●「敬天愛人」の教育理念を実践する短大 ●クラス制・少人数ゼミ制 ●基礎からピアノを楽しく学ぶ ●子どものこころを学ぶ「育ちと学びの心理学」 ●保育で活きる「認定絵本士」の魅力 現代子ども学科 |
学長(学校長) 中山 幸夫 |