- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)は、大学通信の調査による大学ランキング*において、多数の項目にランクインしました。本学は、日本初の私立七年制高等学校である旧制武蔵高等学校をルーツとし、創設時からゼミ(ゼミナール)を中心とした「自ら調べ自ら考える」力を養う徹底した少人数教育を行っています。今回のランクインは小規模の強みを活かした取り組みが評価された結果といえます。
■ランキング
【小規模だが評価できる大学】 全国2位(首都圏1位)※3年連続首都圏1位
【面倒見が良い大学】 全国3位(首都圏1位)※10年連続首都圏1位
【入学後、生徒を伸ばしてくれる大学】 全国13位(首都圏7位)
【教育力が高い大学】 全国24位(首都圏12位)
【就職に力を入れている大学】 全国26位(首都圏14位)
【偏差値や地理的、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい大学】 全国私大21位(首都圏私大12位)
【面倒見が良い大学】 全国3位(首都圏1位)※10年連続首都圏1位
【入学後、生徒を伸ばしてくれる大学】 全国13位(首都圏7位)
【教育力が高い大学】 全国24位(首都圏12位)
【就職に力を入れている大学】 全国26位(首都圏14位)
【偏差値や地理的、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい大学】 全国私大21位(首都圏私大12位)
*『サンデー毎日』2019.9.15号「全国857進学校アンケート 『オススメ大学』ランキング 偏差値だけでは分からない『プロの眼鏡』にかなう大学」(大学通信調べ)
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
武蔵大学 広報室 | |
西(にし)・齋藤(さいとう) | |
住所 | : 〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1 |
TEL | : 03-5984-3813 |
FAX | : 03-5984-3727 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 武蔵大学 |
![]() |
URL https://www.musashi.ac.jp/ |
住所 東京都練馬区豊玉上1-26-1 |
~都心に近く 緑豊かなワンキャンパス~ アクセス:西武池袋線「江古田駅」から徒歩6分 ▼経済学部 経済学科、経営学科、金融学科 ▼人文学部 英語英米文化学科、ヨーロッパ文化学科、日本・東アジア文化学科 ▼社会学部 社会学科、メディア社会学科 ▼国際教養学部 国際教養学科 [経済経営学専攻] [グローバルスタディーズ専攻] 一年次から4年間のゼミをはじめとする少人数制授業が必修で「ゼミの武蔵」といわれる。近年ではロンドン大学の学位取得者を輩出するなど、グローバル教育にも力を入れている。 |
学長(学校長) 髙橋 徳行 |