- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪工業大学(大阪市北区)ロボティクス&デザイン工学部は8月23日、小学生を対象に“新しい学びの体験プログラム”「第3回OITサマーキッズカレッジオンライン」(連携協力:大阪市北区)を開催します。本イベントはものづくりやプログミングなど体験型のプログラムを小学生やその家族に提供する夏休みイベントです。
【本件のポイント】
●感染リスクゼロを目指したオンライン型イベントを展開
●インタラクティブ(双方向)な体験プログラムで児童の創造力や知的好奇心を育む
●新規プログラムを加えた10個の個性豊かなプログラムを用意
今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、インタラクティブ(双方向)なオンライン環境を用いて体験型のイベントを実施します。これまでの対面イベントの経験を基に、同学部の学生・教員が創意工夫を凝らし、オンラインの良さを生かしたプログラムを提供。「withコロナ」のもとでの新しい体験型イベントを参加者と一緒に創っていきます。
当日は「親子ものづくり教室~おうちにある箱でプチ電子工作」や「折り紙メッセンジャー」など多彩なプログラムを用意。教員や学生が子供たちの豊かな発想を形にするサポートを行います。
1.開催日時
●感染リスクゼロを目指したオンライン型イベントを展開
●インタラクティブ(双方向)な体験プログラムで児童の創造力や知的好奇心を育む
●新規プログラムを加えた10個の個性豊かなプログラムを用意
今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、インタラクティブ(双方向)なオンライン環境を用いて体験型のイベントを実施します。これまでの対面イベントの経験を基に、同学部の学生・教員が創意工夫を凝らし、オンラインの良さを生かしたプログラムを提供。「withコロナ」のもとでの新しい体験型イベントを参加者と一緒に創っていきます。
当日は「親子ものづくり教室~おうちにある箱でプチ電子工作」や「折り紙メッセンジャー」など多彩なプログラムを用意。教員や学生が子供たちの豊かな発想を形にするサポートを行います。
1.開催日時
2020年8月23日(日)10:00〜16:00
2.場所
2.場所
オンライン開催(Zoom)
3.プログラム数
3.プログラム数
全10プログラム
4.申込方法等
4.申込方法等
事前申込の完全予約制。下記ウェブサイトからお申込みください。
※申込期限:8月5日(水)12:00
※定員を超えた場合は抽選(抽選結果は8月7日(金)17:00頃にメールにて通知)
5.その他
※申込期限:8月5日(水)12:00
※定員を超えた場合は抽選(抽選結果は8月7日(金)17:00頃にメールにて通知)
5.その他
・参加無料
・インターネットに接続しているパソコン、スマートフォン、タブレットをご家庭でご用意いただく必要があります。
・インターネットに接続しているパソコン、スマートフォン、タブレットをご家庭でご用意いただく必要があります。
※詳細は特設ウェブサイトをご覧ください。
https://www.oit.ac.jp/rd/labs/OITsummerkids/
●大阪工業大学ウェブサイト
●大阪工業大学ウェブサイト
https://www.oit.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪工業大学 |
![]() |
URL https://www.oit.ac.jp/ |
住所 【大宮キャンパス】〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 【梅田キャンパス】〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45 【枚方キャンパス】〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1 |
大阪工業大学は、工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部を設置しています。「現場で活躍できる専門職業人の育成」という建学の精神のもと、「教育力」と「研究力」により、社会の進化・要請に応じた人材を育成しています。 |
学長(学校長) 井上 晋 |