- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区)は、「女性は世界を変える - Women Can Change The World」シンポジウムを開催します。今回は「女性の高等教育と女子大学の将来」をテーマに議論します。
2014年に日・ジャマイカ外交樹立50周年と日・カリブ交流年を記念して始まり、4回目となる今回のシンポジウムでは、ケンブリッジ大学ニューナムカレッジのアリソン・ローズ学長、誠信女子大学校の楊普景総長からはそれぞれの国の女性の高等教育と女子大学の将来について、そして駐日ラトビア大使館のダツェ・トレイヤ=マスィ特命全権大使からはラトビアにおける女性の高等教育とキャリア、大使から見た日本の女子大学について伺います。
■昭和女子大学特別公開講座「女性は世界を変える - Women Can Change The World」
【日 時】 2021年2月20日(土) 16:00~17:30
【会 場】 オンライン(Zoom)
【言 語】 英語
【参加費】 無料
【申込〆切】 2021年2月18日(木)
●ファシリテーター:
■昭和女子大学特別公開講座「女性は世界を変える - Women Can Change The World」
【日 時】 2021年2月20日(土) 16:00~17:30
【会 場】 オンライン(Zoom)
【言 語】 英語
【参加費】 無料
【申込〆切】 2021年2月18日(木)
●ファシリテーター:
昭和女子大学 坂東眞理子 理事長・総長
●パネリスト:
ケンブリッジ大学 ニューナムカレッジ アリソン・ローズ学長
誠信女子大学校 楊普景総長
駐日ラトビア大使館 ダツェ・トレイヤ=マスィ特命全権大使
●内容:
誠信女子大学校 楊普景総長
駐日ラトビア大使館 ダツェ・トレイヤ=マスィ特命全権大使
●内容:
パネリストによる基調講演
参加者とのディスカッション、質疑応答
2月18日(木)までに以下の申込フォームからお申し込みください。
事前に配信用URLをお送り致します。
https://forms.gle/hbmNSvxPzaarMeqM9
参加者とのディスカッション、質疑応答
2月18日(木)までに以下の申込フォームからお申し込みください。
事前に配信用URLをお送り致します。
https://forms.gle/hbmNSvxPzaarMeqM9
【訂正】本文中の「誠信女子大学」は「誠信女子大学校」の誤りでした。お詫びして訂正します(2021/02/09 17:45)
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
昭和女子大学 広報部 | |
TEL | : 03-3411-6597 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和女子大学 |
![]() |
URL https://swu.ac.jp/ |
住所 世田谷区太子堂1-7-57 |
昭和女子大学は、女性が人生を拓く力をつける大学です。 深い専門知識に加え、あらゆる分野でグローバルに活躍できる力を備えることを教育の目的としています。 その実現のため、グローバルな環境、企業等とのプロジェクト活動、キャリア支援を充実させています。 |
学長(学校長) 金尾 朗 |