福岡女学院大学

短期大学部において『オンライン留学プログラム』を実施! -- 福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  国際交流  /  IT情報化  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

福岡女学院大学短期大学部(福岡市南区/学長:阿久戸光晴)では、2021年2月から3月にかけて希望者対象のオンライン留学プログラムを実施しました。

 通常では短期大学部独自の語学研修、支援金制度留学、交換留学などのさまざまな留学制度がありますが、2020年度はCOVID-19(新型コロナウイルス)感染拡大の影響により、全面中止となりました。

 そのため今年度は、オンラインによる海外の大学や語学学校の授業に24名の学生がリアルタイムで参加しました(受講料は短期大学部が負担)。

 カナダの語学学校ではキャビンクルーの講習、アメリカの大学では英語の基礎技能、フィリピンでは英語のマンツーマンレッスンに加え、SDGsを学ぶプログラムの中から、自分の興味に沿ったものを選択し、10日間から8週間受講しました。

 オンラインでの英語学習を通してできる限りのことを学びつつ、英語だけではなく、この1年で特に求められてきているオンラインでのコミュニケーション能力も学ぶことができる機会となりました。

 詳しくは、こちら( https://www.fukujo.ac.jp/university/today/archives/category/tandai/tandai_eigo/cat129 )からご確認下さい。


 以下は、アメリカ合衆国のCentral Washington Universityの語学オンラインプログラム、Worldcat Connectionsに参加したH. M.さんの修了報告です。

【H. M.さん 修了報告】
 このオンライン留学を経て、自分の英語力を再確認できました。オンライン留学が開始されたころは自分の伝えたいことを相手に伝えきれないことや、相手が自分に伝えてくれていることを完全に理解できないということに対してもどかしさを凄く感じていました。
 それによって、もっと話せるように頑張りたいと改めて思うことができました。最初は間違えるのが怖くて、英語を話すことに対して恐怖心がありました。しかし、現地の先生や生徒の方々は私のつたない英語を真剣に優しく聞いてくれました。そのことにより、英語を話すことへの恐怖心が徐々に薄れていきました。
 オンライン留学中は今までと比べると断然英語を学ぶだけではなく、英語をコミュニケーションの手段として使う時間が増えました。そのことにより、オンライン留学が終わってからも出来る限り英語と触れる時間を自分から作りたいなと思っています。とても充実した内容で、自分の為になる時間、機会でしたので、今回のオンライン留学を受けることができて本当に良かったと思います。

▼本件に関する問い合わせ先

福岡女学院大学 入試広報課

土井

住所

: 福岡市南区曰佐3丁目42-1

TEL

: 092-575-2970

FAX

: 092-575-4456

E-mail

nyushi@fukujo.ac.jp

セントラルワシントン-健康と社会私的支援についてのプレゼンテーション.jpg セントラルワシントン大学-健康と社会私的支援についてのプレゼンテーション

Oral Communication B 修了証.jpg Oral Communication B 修了証