- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
千葉県インターンシップ推進委員会では、千葉県内の大学生を対象にしたPBL型(Project-Based Learning:課題解決型学習)インターンシップ「千葉限定キャリアインカレ」を開催。当企画は、地元を愛する風土や地元企業への就労意識の醸成により、人材の千(地)産千(地)消を目的とするもので、県内企業3社が抱えている課題の解決策を学生が提案する。今年度は、岡本硝子株式会社、株式会社飯沼本家、株式会社リーガルコーポレーションが課題を提供する。課題テーマ、書類選考・決勝大会などの概要・スケジュールは、以下の通り。
1.開催趣旨
(1)就業力の育成
PBL型インターンシップを通じて社会人として求められる就業力の育成を図る。
(2)早期の就職意欲の向上
地元企業を知り、長期間に渡り、深く業界・企業研究をすることにより、就職価値観の創出を図る。
(3)県内企業の魅力発見
実際に企業が抱えている課題を題材にすることで、企業に対する理解を促進する。また、企画プレゼンすることにより、課題解決をより自分化することで、企業への関心、愛着の醸成を図る。
2.実施日程
(1)参加対象
千葉県内大学生1~3年生(原則)
(2)広報活動開始および学生プレエントリー開始
7月12日(月) *HP開設および千葉県大学就職指導会加盟28大学へ開催を通知
(3)学生エントリー(提案書類提出)締切
11月18日(木)14:00
(4)書類審査結果発表
12月6日(月)(予定)
(5)決勝大会
12月16日(木)17:30~(予定) *プレゼンテーションは1チーム7分、質疑応答は3分です。
(6)決勝大会会場
千葉駅周辺会場(予定)
・「千葉限定キャリアインカレ」特設サイト https://chiba-ci2021.mycampus.jp/
(1)就業力の育成
PBL型インターンシップを通じて社会人として求められる就業力の育成を図る。
(2)早期の就職意欲の向上
地元企業を知り、長期間に渡り、深く業界・企業研究をすることにより、就職価値観の創出を図る。
(3)県内企業の魅力発見
実際に企業が抱えている課題を題材にすることで、企業に対する理解を促進する。また、企画プレゼンすることにより、課題解決をより自分化することで、企業への関心、愛着の醸成を図る。
2.実施日程
(1)参加対象
千葉県内大学生1~3年生(原則)
(2)広報活動開始および学生プレエントリー開始
7月12日(月) *HP開設および千葉県大学就職指導会加盟28大学へ開催を通知
(3)学生エントリー(提案書類提出)締切
11月18日(木)14:00
(4)書類審査結果発表
12月6日(月)(予定)
(5)決勝大会
12月16日(木)17:30~(予定) *プレゼンテーションは1チーム7分、質疑応答は3分です。
(6)決勝大会会場
千葉駅周辺会場(予定)
・「千葉限定キャリアインカレ」特設サイト https://chiba-ci2021.mycampus.jp/
3.課題提供企業と課題テーマ
◆岡本硝子株式会社 https://ogc-jp.com/
ガラスの持つ無限の可能性を活かし、環境にやさしいガラスを使った製品を考えよう。
◆株式会社飯沼本家 http://www.iinumahonke.co.jp/
20代に向けた「日本酒文化を広め、飯沼本家の酒蔵と周辺の自然環境を活用した誘客方法」を提案してください。
◆株式会社リーガルコーポレーション https://www.regal.co.jp/shoes
「つくる責任 つかう責任」モノづくりの会社としてできる、次世代に向けた持続可能な取組みについて考えよう。
4.千葉県インターンシップ推進委員会について
千葉県の大学と産業界等との連携を深化させ、インターンシップ等の取組拡大の活動を一層推進することを目的として、平成26年6月設置。
<千葉県インターンシップ推進委員会 構成員>
[学会]
学校法人植草学園 植草学園大学
学校法人佐野学園 神田外語大学
学校法人千葉敬愛学園 敬愛大学
学校法人大乗淑徳学園 淑徳大学
学校法人東京聖徳学園 聖徳大学
学校法人東京聖徳学園 聖徳大学短期大学部
学校法人加計学園 千葉科学大学
学校法人東京農業大学 東京情報大学
学校法人和洋学園 和洋女子大学
国立大学法人 千葉大学
学校法人千葉経済学園 千葉経済大学
[産業界]
一般社団法人千葉県経営者協会
一般社団法人千葉県商工会議所連合会
千葉県中小企業家同友会
[自治体等]
千葉県
千葉市
6.問い合わせ・取材申し込み先
敬愛大学 キャリアセンター長 中山 雄二
TEL: 043-284-8333
◆岡本硝子株式会社 https://ogc-jp.com/
ガラスの持つ無限の可能性を活かし、環境にやさしいガラスを使った製品を考えよう。
◆株式会社飯沼本家 http://www.iinumahonke.co.jp/
20代に向けた「日本酒文化を広め、飯沼本家の酒蔵と周辺の自然環境を活用した誘客方法」を提案してください。
◆株式会社リーガルコーポレーション https://www.regal.co.jp/shoes
「つくる責任 つかう責任」モノづくりの会社としてできる、次世代に向けた持続可能な取組みについて考えよう。
4.千葉県インターンシップ推進委員会について
千葉県の大学と産業界等との連携を深化させ、インターンシップ等の取組拡大の活動を一層推進することを目的として、平成26年6月設置。
<千葉県インターンシップ推進委員会 構成員>
[学会]
学校法人植草学園 植草学園大学
学校法人佐野学園 神田外語大学
学校法人千葉敬愛学園 敬愛大学
学校法人大乗淑徳学園 淑徳大学
学校法人東京聖徳学園 聖徳大学
学校法人東京聖徳学園 聖徳大学短期大学部
学校法人加計学園 千葉科学大学
学校法人東京農業大学 東京情報大学
学校法人和洋学園 和洋女子大学
国立大学法人 千葉大学
学校法人千葉経済学園 千葉経済大学
[産業界]
一般社団法人千葉県経営者協会
一般社団法人千葉県商工会議所連合会
千葉県中小企業家同友会
[自治体等]
千葉県
千葉市
6.問い合わせ・取材申し込み先
敬愛大学 キャリアセンター長 中山 雄二
TEL: 043-284-8333
E-mail: career@u-keiai.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
IR・広報室 | |
住所 | : 千葉市稲毛区穴川1-5-21 |
TEL | : 043-284-2335 |
FAX | : 043-284-2261 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 敬愛大学・敬愛短期大学 |
![]() |
URL https://www.u-keiai.ac.jp/ |
住所 千葉市稲毛区穴川1-5-21 |
【敬愛大学】 西郷隆盛の座右の銘である「敬天愛人」を建学の精神としています。「初年次教育」「学部教育」「社会人基礎教育」「キャリア教育」の4つからなる大学独自の総合的学習カリキュラム「KEIAIスタンダード」が特徴。4年間の学びで、社会人として活躍できる基礎力を育成します。 <2025年度 情報マネジメント学部情報マネジメント学科新設> 経済学部 経済学科:公共経済コース|金融経済コース|現代経済コース 経営学科:企業経営コース | 商業・会計コース| スポーツビジネスコース| 地域・起業コース 国際学部 国際学科:英語コミュニケーションコース| 国際ビジネスコース 教育学部 こども教育学科 情報マネジメント学部 情報マネジメント学科(2025年度新設) 【敬愛短期大学】 ●「敬天愛人」の教育理念を実践する短大 ●クラス制・少人数ゼミ制 ●基礎からピアノを楽しく学ぶ ●子どものこころを学ぶ「育ちと学びの心理学」 ●保育で活きる「認定絵本士」の魅力 現代子ども学科 |
学長(学校長) 中山 幸夫 |