- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)の教育ボランティアサークル「Iris」は、8月8日(日)に稲毛海浜公園で「水祭り」(共催:千葉市)を開催する。これは、小学生を主な対象としたイベントで、「水」をテーマに理科・図工教育を実演。同サークル最大のイベントで、今回は117名の学生が参加する。
教育ボランティアサークル「Iris」では、児童の学力向上のために、地域住民や小学校と連携して、楽しみながら学ぶことができる教育イベントを開催している。
同サークルは昨年度、同サークルは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントの開催中止を余儀なくされたが、今年度は感染症対策に万全を期してイベントを実施。6月にロケット工作イベントを開催し、およそ1年5カ月ぶりに活動を再開した。
8月8日(日)には、千葉市との共催で「水祭り」を実施。コロナ禍でさまざまなイベントが中止となる中、児童への教育機会提供を重視し、開催に踏み切った。
当日は5つのブースで水に関する理科・図工教育を実施。それぞれ持続可能な開発目標(SDGs)に沿った教育目的があり、図工や理科実験を通じて小学生が身の回りでできるSDGsへの取り組みを学ぶことができる。
なお今回のイベントは、90名定員のところ125名からの応募があり、申込期限を大幅に繰り上げて募集を締め切っている。地域住民らの教育イベントへの需要と期待の高まりが窺われる。
◆2021 水祭り 全集中!水の呼吸で駆け抜けろ! 開催概要
【開催日時】
2021年8月8日(日) 10:00~14:50
【会 場】
稲毛海浜公園 出会いの滝エリア(千葉市美浜区高浜7-2-1)
【内 容】
・つかめる魔法の水
・水鉄砲マスター
・水上戦
・金魚すくい
・シュワーマジック
【イベントに関するお問い合わせ先】
Iris.keiai@gmail.com
●今年度1回目(6/26実施)の活動の様子
http://juken.u-keiai.ac.jp/keiaijin/49718/
●一昨年の「水祭り」の様子
http://juken.u-keiai.ac.jp/keiaijin/%e6%95%99%e8%82%b2%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%ab%e3%80%8ciris%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%80%8d%e6%b4%bb%e5%8b%95%e4%b8%ad-10/
同サークルは昨年度、同サークルは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントの開催中止を余儀なくされたが、今年度は感染症対策に万全を期してイベントを実施。6月にロケット工作イベントを開催し、およそ1年5カ月ぶりに活動を再開した。
8月8日(日)には、千葉市との共催で「水祭り」を実施。コロナ禍でさまざまなイベントが中止となる中、児童への教育機会提供を重視し、開催に踏み切った。
当日は5つのブースで水に関する理科・図工教育を実施。それぞれ持続可能な開発目標(SDGs)に沿った教育目的があり、図工や理科実験を通じて小学生が身の回りでできるSDGsへの取り組みを学ぶことができる。
なお今回のイベントは、90名定員のところ125名からの応募があり、申込期限を大幅に繰り上げて募集を締め切っている。地域住民らの教育イベントへの需要と期待の高まりが窺われる。
◆2021 水祭り 全集中!水の呼吸で駆け抜けろ! 開催概要
【開催日時】
2021年8月8日(日) 10:00~14:50
【会 場】
稲毛海浜公園 出会いの滝エリア(千葉市美浜区高浜7-2-1)
【内 容】
・つかめる魔法の水
・水鉄砲マスター
・水上戦
・金魚すくい
・シュワーマジック
【イベントに関するお問い合わせ先】
Iris.keiai@gmail.com
●今年度1回目(6/26実施)の活動の様子
http://juken.u-keiai.ac.jp/keiaijin/49718/
●一昨年の「水祭り」の様子
http://juken.u-keiai.ac.jp/keiaijin/%e6%95%99%e8%82%b2%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%ab%e3%80%8ciris%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%80%8d%e6%b4%bb%e5%8b%95%e4%b8%ad-10/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
IR・広報室 | |
住所 | : 千葉市稲毛区穴川1-5-21 |
TEL | : 043-284-2335 |
FAX | : 043-284-2261 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 敬愛大学・敬愛短期大学 |
![]() |
URL https://www.u-keiai.ac.jp/ |
住所 千葉市稲毛区穴川1-5-21 |
【敬愛大学】 西郷隆盛の座右の銘である「敬天愛人」を建学の精神としています。「初年次教育」「学部教育」「社会人基礎教育」「キャリア教育」の4つからなる大学独自の総合的学習カリキュラム「KEIAIスタンダード」が特徴。4年間の学びで、社会人として活躍できる基礎力を育成します。 <2025年度 情報マネジメント学部情報マネジメント学科新設> 経済学部 経済学科:公共経済コース|金融経済コース|現代経済コース 経営学科:企業経営コース | 商業・会計コース| スポーツビジネスコース| 地域・起業コース 国際学部 国際学科:英語コミュニケーションコース| 国際ビジネスコース 教育学部 こども教育学科 情報マネジメント学部 情報マネジメント学科(2025年度新設) 【敬愛短期大学】 ●「敬天愛人」の教育理念を実践する短大 ●クラス制・少人数ゼミ制 ●基礎からピアノを楽しく学ぶ ●子どものこころを学ぶ「育ちと学びの心理学」 ●保育で活きる「認定絵本士」の魅力 現代子ども学科 |
学長(学校長) 中山 幸夫 |