- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)は、「未来を担う理工系女性技術者の育成」のため、2022年度学部入学者から100人を超える成績優秀な女子入学者へ、入学金相当(28万円)を奨学金として給付します。
日本における工学系学科の女子学生比率は15.6%(文部科学省学校基本調査令和2年度)と、世界と比較しても低水準です。「教育も研究も、ダイバーシティの中でこそイノベーションが生まれる」という考えのもと、現在の学部女子学生比率18.7%から、2027年の設立100周年には30%以上へ引き上げることを目標として、取り組んでいます。
■ポイント■
・2022年度入学生入試より100人超の女子入学者へ入学金相当(28万円)を給付
・2022年度入学生入試より100人超の女子入学者へ入学金相当(28万円)を給付
・2027年度(100周年)までに学部女子学生比率を30%以上へ引き上げる目標
■対象となる学部入学者選抜■
推薦入試:「公募制推薦入学者選抜(女子)」による入学者(約30人)
一般入試:成績優秀な入学者(約100人)
※いずれも合格発表時に奨学金給付対象者である旨を本人に通知
※2022年度入学者から2024年度入学者の3年間給付予定
一般入試:成績優秀な入学者(約100人)
※いずれも合格発表時に奨学金給付対象者である旨を本人に通知
※2022年度入学者から2024年度入学者の3年間給付予定
■女子学生入学促進支援に関する入試施策■
芝浦工業大学における女子学生の入学を支援するため、施策の第一弾として、2018年度入試より特に女子学生が少ない工学部機械電気系4学科の「公募制推薦入学者選抜(女子)」枠を設けました。続けて、2022年度入試から工学部全9学科へ拡大、今回の奨学金給付は第三弾の施策となります。
▼本件に関する問い合わせ先
芝浦工業大学 経営企画部企画広報課 担当:柴田
〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14
TEL: 03-6722-2900
E-mail: koho@ow.shibaura-it.ac.jp
芝浦工業大学 経営企画部企画広報課 担当:柴田
〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14
TEL: 03-6722-2900
E-mail: koho@ow.shibaura-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 芝浦工業大学 |
![]() |
URL https://www.shibaura-it.ac.jp/ |
住所 東京都江東区豊洲3丁目7−5 |
理工系大学として日本屈指の学生海外派遣数を誇るグローバル教育と、多くの学生が参画する産学連携の研究活動が特長の大学です。 東京都(豊洲)と埼玉県(大宮)に2つのキャンパス、4学部1研究科を有し、約9,500人の学生と約300人の専任教員が所属。 2024年には工学部が学科制から課程制に移行。 2025年にデザイン工学部、2026年にはシステム理工学部で教育体制を再編し、新しい理工学教育のあり方を追求していきます。 創立100周年を迎える2027年にはアジア工科系大学トップ10を目指し、教育・研究・社会貢献に取り組んでいます。 |
学長(学校長) 山田 純 |