- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
福岡女学院大学(福岡市南区/学長:伊藤 文一)国際キャリア学科では、例年、福岡県・公益財団法人福岡県国際交流センターが国連ハビタット福岡本部の協力を得て、国際的に活躍できる人材を育成する「国際協力リーダー育成プログラム」に学生が選抜されており、開発途上国の国際協力の現場で貴重な経験を積んできました。
コロナ禍の今年度は、国内で「国際協力ワークショップ」を開催することとなり、参加者として5名の国際キャリア学科生が選抜されました(国際英語学科からも1名が選抜)。
選抜されたのは国際キャリア学科2年のY.Fさん(福岡県立香住丘高等学校出身)、M.Oさん(福岡女学院高等学校出身)、P.Tさん(福岡日本語学校出身、ネパール出身)、同1年生のM.NさんとA.Mさん(いずれも福岡県立筑前高等学校出身)で、来年2月から3月に開催される研修に参加したうえで、開発途上国が抱える課題の解決策をグループで検討し、最終⽇にはオンラインで海外の国連ハビタット事務所の方々を前に英語でプレゼンテーションを⾏います。
修了後は、国連ハビタットより修了証が交付される予定です。
これまで「国際協力リーダー育成プログラム」に参加した学科生は大きく成長し、そこでの経験がそれぞれのキャリアに繋がってきました。今回、選抜された学生の成長が期待されます。
これまで「国際協力リーダー育成プログラム」に参加した学科生は大きく成長し、そこでの経験がそれぞれのキャリアに繋がってきました。今回、選抜された学生の成長が期待されます。
▼詳しくはコチラから
【(学生の活躍)福岡県と福岡県国際交流センターの「国際協力ワークショップ」に5名の国際キャリア学科生が選抜されました!】
https://www.fukujo.ac.jp/university/today/archives/4608
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
福岡女学院大学 入試広報課 | |
土井 | |
住所 | : 福岡市南区曰佐3丁目42-1 |
TEL | : 092-575-2970 |
FAX | : 092-575-4456 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 福岡女学院大学 |
![]() |
URL https://www.fukujo.ac.jp/university/ |
住所 福岡市南区曰佐3丁目42-1 |
1885年創立のミッション系私立女子大学。 3学部7学科、在籍者数は2,300名を超え、「キリスト教主義教育」「伝統と格式」「英語教育」「少人数教育」の4つを柱として教育を行っております。 所在地である福岡県はもとより、九州・山口各県からご入学をいただき、卒業生たちは全国・世界にはばたき活躍しております。 [人文学部] 現代文化学科/言語芸術学科/メディア・コミュニケーション学科 [人間関係学部] 心理学科/子ども発達学科 [国際キャリア学部] 国際英語学科/国際キャリア学科 |
学長(学校長) 副島 雄児 |