- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北海道科学大学では、2022年4月17日(日)9時から、学生・教職員約280名が大学周辺の8つの町内会を対象にゴミ拾いを行い、一部の町内は大学と町内会の合同で実施しました。
このゴミ拾いは、1988(昭和63)年に柔道部、剣道部、空手道部、少林寺拳法部の武道系クラブと全学応援団が大学周辺地域に対する奉仕活動として始めたもので、1999年から体育局団体すべてのクラブが参加しています。
現在では、協学会・ボランティア局・体育局・文化局が中心となり本学の全クラブ学生のほか、学生・教職員も参加して毎年行われており、今年で35回目を迎えました。
新型コロナウイルス感染症対策として、マスク着用や3密回避などの対策を講じた上で開催いたしました。
少し風の冷たい日となりましたが、学生たちは軍手とゴミ袋を手に大学周辺の通学路や町内会内の各公園、新川河川敷の一部を中心に町内会の方々とともにゴミ拾いを行いました。
最後に回収したゴミを前に記念撮影を行いました。
現在では、協学会・ボランティア局・体育局・文化局が中心となり本学の全クラブ学生のほか、学生・教職員も参加して毎年行われており、今年で35回目を迎えました。
新型コロナウイルス感染症対策として、マスク着用や3密回避などの対策を講じた上で開催いたしました。
少し風の冷たい日となりましたが、学生たちは軍手とゴミ袋を手に大学周辺の通学路や町内会内の各公園、新川河川敷の一部を中心に町内会の方々とともにゴミ拾いを行いました。
最後に回収したゴミを前に記念撮影を行いました。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
地域連携・広報課 | |
西 一郎 | |
住所 | : 北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 |
TEL | : 011-676-8664 |
FAX | : 011-688-2392 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北海道科学大学 |
URL https://www.hus.ac.jp |
住所 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 |
昭和42年に北海道工業大学として札幌市手稲町(現在の札幌市手稲区)に開学、平成26年に現在の校名である北海道科学大学へと変更。基本理念として「『科学的市民』の育成」、「時代の要請に即したプロフェッショナル教育」、「地域社会への貢献」の3つを掲げ、4学部13学科と大学院3研究科を擁し、約5,000名の学生が学んでいます。 |
学長(学校長) 川上 敬 |