- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
相模女子大学中学部・高等部(神奈川県相模原市南区、校長:武石輝久)は、この度、「令和4年度子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰」を受賞しました。
この表彰は、子供の読書活動についての関心と理解を深めるとともに、子供が積極的に読書活動を行う意欲を高める活動を推進するため、特色ある優れた実践を行っている学校として授与されるものです。
本学では、図書委員と中学部・高等部図書館が中心となり、近隣の公共図書館で「どくしょの木」の展示や、地域の読み聞かせボランティアによる指導のもと、併設の幼稚部園児に読み聞かせを行うなど、読書活動をはじめ様々な取り組みを実施してきたことが評価され、今回の受賞につながりました。
これまで、読書活動推進のために図書館活動にご協力いただいた皆様に感謝申し上げると共に、今後も学園と地域とのつながりを大事にし、生徒たちの読書活動を盛り上げていきたいと思います。
本学では、図書委員と中学部・高等部図書館が中心となり、近隣の公共図書館で「どくしょの木」の展示や、地域の読み聞かせボランティアによる指導のもと、併設の幼稚部園児に読み聞かせを行うなど、読書活動をはじめ様々な取り組みを実施してきたことが評価され、今回の受賞につながりました。
これまで、読書活動推進のために図書館活動にご協力いただいた皆様に感謝申し上げると共に、今後も学園と地域とのつながりを大事にし、生徒たちの読書活動を盛り上げていきたいと思います。
【本件に関する取材依頼・お問い合わせ先】
相模女子大学中学部・高等部
相模女子大学中学部・高等部
[HP]https://www.sagami-wu.ac.jp/chukou/
[TEL]042-742-2473
[FAX]042-742-1429
[受付時間] 平日10:00~18:00 *土日祝日除く
[E-mail]
中学部へのお問い合わせ chu@mail2.sagami-wu.ac.jp
高等部へのお問い合わせ kou@mail2.sagami-wu.ac.jp
高等部へのお問い合わせ kou@mail2.sagami-wu.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学園事務部総務課 | |
黒井 由美 | |
住所 | : 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 |
TEL | : 042-742-1411(代表) |
FAX | : 042-749-6500 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 相模女子大学中学部・高等部 |
![]() |
URL https://www.sagami-wu.ac.jp/chukou/ |
住所 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 |
相模女子大学は、明治33(1900)年に創設された日本女学校を母体とし、120年以上の歴史を誇ります。四季の変化を感じられる広大なキャンパスで、のびのびと学習できるよう、様々な施設・設備を備えています。また、少人数教育を実践し、教員と学生の距離が近く、勉強はもちろん、生活面でもサポートしていきます。同じ敷地内に、大学院から幼稚部(認定こども園)までを備える総合学園であることも特徴的。 地域貢献度ランキング全国女子大学No.1 (2011~2015年度・2017年度・2018年度) 相模女子大学大学院 栄養科学研究科栄養科学専攻 社会起業研究科社会起業専攻【2020年4月開設】 学芸学部 日本語日本文学科 英語文化コミュニケーション学科 子ども教育学科 メディア情報学科 生活デザイン学科 人間社会学部 社会マネジメント学科 人間心理学科 栄養科学部 健康栄養学科 管理栄養学科 相模女子大学短期大学部 食物栄養学科 相模女子大学高等部 相模女子大学中学部 相模女子大学小学部 認定こども園相模女子大学幼稚部 |
学長(学校長) 中学部・高等部校長 武石 輝久 |