- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
名城大学とヤフー株式会社は、テーマに基づいて、課題抽出から解決サービスづくりまで学生主体で取り組む学生ハッカソンイベント「Hack U名城大学」を共同実施し、12月3日、最終発表会を行います。
名城大学とヤフー株式会社は、テーマに基づいて、課題抽出から解決サービスづくりまで学生主体で取り組む学生ハッカソンイベント「Hack U名城大学」を共同実施し、12月3日、最終発表会を行います。
「Hack U」は限られた期間の中で学生がプロダクトを自ら企画・開発し、ヤフー社員(エンジニア・デザイナー・プランナー)がそれらをサポート。ものづくりを楽しみながらクリエイターになるきっかけを体感できるプログラムで、今回5回目。これまで本学学生のみだった参加資格を、本学が指定管理法人を務める愛知総合工科高等学校専攻科の学生まで枠を広げ、18チーム87名が参加する一大プログラムに成長しました。
今回の課題は「Z世代が考えるSDGs×テクノロジー」。ソフトウェア、ハードウェア、またそれらを融合し、学生たちの自由な発想で作り上げた新サービスをプレゼンします。
詳細は下記のとおりです。
「Hack U」は限られた期間の中で学生がプロダクトを自ら企画・開発し、ヤフー社員(エンジニア・デザイナー・プランナー)がそれらをサポート。ものづくりを楽しみながらクリエイターになるきっかけを体感できるプログラムで、今回5回目。これまで本学学生のみだった参加資格を、本学が指定管理法人を務める愛知総合工科高等学校専攻科の学生まで枠を広げ、18チーム87名が参加する一大プログラムに成長しました。
今回の課題は「Z世代が考えるSDGs×テクノロジー」。ソフトウェア、ハードウェア、またそれらを融合し、学生たちの自由な発想で作り上げた新サービスをプレゼンします。
詳細は下記のとおりです。
主催:ヤフー株式会社 共催:名城大学
開発期間:1か月(11月7日~12月2日)
参加学生:18チーム 87名
参加学生の所属:情報工学部、理工学部、都市情報学部、経営学部、経済学部、農学部、外国語学部、愛知総合工科高等学校専攻科
発表会:2022年12月3日(土)13:00~18:00 名城大学天白キャンパス 研究実験棟III 3F イノベーションハブ
※オンラインでの配信も予定しております。
参加学生の所属:情報工学部、理工学部、都市情報学部、経営学部、経済学部、農学部、外国語学部、愛知総合工科高等学校専攻科
発表会:2022年12月3日(土)13:00~18:00 名城大学天白キャンパス 研究実験棟III 3F イノベーションハブ
※オンラインでの配信も予定しております。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
渉外部広報課 | |
住所 | : 愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501 |
TEL | : 052-838-2006 |
FAX | : 052-833-9494 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 名城大学 |
![]() |
URL https://www.meijo-u.ac.jp/ |
住所 愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501 |
中部圏で最大規模を誇る名城大学。多彩な10学部、大学院9研究科を擁する、文理融合型の総合大学です。1926年に開設された「名古屋高等理工科講習所」を前身として、2026年には開学100周年を迎えます。 |
学長(学校長) 野口 光宣 |