- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人名城大学(名古屋市天白区)は、次期学長に小原章裕現学長を再任しました。任期は2023年4月1日から2025年3月31日までの2年間となります。
学校法人名城大学は 1 月 26 日の理事会で、小原章裕 現学長(64)を次期 学長として承認しました。 小原現学長は 2019 年 4 月 1 日に就任し、2023 年 3 月 31 日で任期が満 了。2022 年10 月に実施された学長意向投票で選出の後、学長候補者選考委 員会による選考を経て、今回の理事会で再任が決定しました。 任期は 2023 年 4 月 1 日から 2025 年 3 月 31 日までの 2 年間となります。
【小原章裕 学長のプロフィール(2023年1月1日現在)】
満 64 歳 兵庫県姫路市出身
【学歴】
昭和 57 年 3 月 名城大学農学部農芸化学科卒業
昭和 59 年 3 月 神戸大学大学院農学研究科農芸化学専攻修士課程修了
昭和 62 年 3 月 神戸大学大学院自然科学研究科資源生物科学専攻博士課程修了
【学位】
昭和 62 年 3 月 学術博士(神戸大学)
【職歴】
昭和 62 年 4 月 大阪青山短期大学専任講師
平成 6 年 4 月 兵庫女子短期大学助教授
平成 7 年 4 月 兵庫県立姫路短期大学非常勤講師
平成 10 年 4 月 名城大学農学部農芸化学科助教授
平成 11 年 4 月 名城大学大学院農学研究科修士課程助教授
平成 11 年 4 月 名城大学農学部応用生物化学科助教授
平成 19 年 4 月 名城大学農学部応用生物化学科准教授
平成 20 年 4 月 名城大学農学部応用生物化学科教授
平成 20 年 4 月 名城大学大学院農学研究科修士課程教授
平成 21 年 4 月 名城大学農学部応用生物化学科学科長
平成 25 年 4 月 名城大学農学部協議員、農学研究科主任教授
平成 27 年 4 月 名城大学農学部長、農学研究科長
学校法人名城大学評議員(現在に至る)
平成 31 年 4 月 名城大学学長(現在に至る)
学校法人名城大学理事(常勤)(現在に至る)
【公職等】
平成 11 年 4 月 日本栄養・食糧学会中部支部参与(現在に至る)
平成 17 年4月 日本食品科学工学会中部支部企画委員(現支部役員)(現在に至る)
平成 26 年4月 抗酸化・機能研究会(旧 Anti Oxidant Unit 研究会)評議員(現在に至る)
平成 27 年 4 月 (公社)日本農芸化学会 JABEE 対応委員(現在に至る)
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
名城大学渉外部広報課 | |
住所 | : 愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501 |
TEL | : 052-838-2006 |
FAX | : 052-833-9494 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 名城大学 |
![]() |
URL https://www.meijo-u.ac.jp/ |
住所 愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501 |
中部圏で最大規模を誇る名城大学。多彩な10学部、大学院9研究科を擁する、文理融合型の総合大学です。1926年に開設された「名古屋高等理工科講習所」を前身として、2026年には開学100周年を迎えます。 |
学長(学校長) 小原 章裕 |