- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)では、2024年に迎える創立100周年を前に、2023年9月23日(土)、24日(日)に開催される第56回稲峰祭(大学祭)で、3つの関連事業を実施します。また、100周年記念会館に芸術作品を展示しております。それぞれの詳細は本学ホームページをご覧ください。
■事業1 自動車歴史展示室「JITAN PARK」オープニングセレモニー
本法人の礎である「北海道自動車短期大学」の歴史を後世に残すべく、2022年に閉学した北海道科学大学短期大学部の車検実習場を「JITAN PARK - 北海道自動車短期大学 記念展示室」としてオープンし、以下の通りオープニングセレモニーを開催いたします。また1926年製のT型フォード等の特別展示も実施いたします。
【日 時】 2023年9月23日(土) 14:00
【受 付】 北海道科学大学E棟1階 校友課事務室
【展示車両】 1926年式 フォード T型フォード、1951年式 オペル オリンピア ほか 多数展示予定
詳細はこちら→ https://www.hus.ac.jp/news/detail/21c850dfe635923c861ded0a235c8be7c74f9d9a-17130/
■事業2 北海道を代表する芸術家、國松家三代の作品展示
100周年記念会館「HUS+H」に三世代の芸術家、国松登氏、國松明日香氏、国松希根太氏の作品を展示しています。北の大地を舞台に三世代が繰り広げるアートの軌跡は本法人100年の歩みそのものです。
詳細はこちら→ https://www.hus.ac.jp/news/detail/dfe8c7ff3e5e35068337c9a90836194cffbfd245-17135/
■事業3 「桜並木プロジェクト100本達成記念植樹」
キャンパス内に100本の桜を植樹し春のキャンパスを彩る企画の100本達成記念植樹を行います。
【日 時】 2023年9月23日(土) 11:30
【会 場】 北海道科学大学高等学校 中庭
詳細はこちら→ https://www.hus.ac.jp/news/detail/dfe8c7ff3e5e35068337c9a90836194cffbfd245-17134/
■事業4 開発中の100周年記念オリジナルブレンド珈琲の販売
本学卒業生で札幌「菊地珈琲」の二代目社長を務める菊地博樹さんと、本学珈琲同好会の学生により開発中の100周年記念オリジナル珈琲ブレンドの販売を、珈琲同好会ブース(A棟 A204教室)で行います。
詳細はこちら→ https://www.hus.ac.jp/news/detail/02c63fef2b0e6955afb4b0051d565c8e817f0378-17133/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
地域連携・広報課 | |
住所 | : 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 |
TEL | : 011-688-2371 |
FAX | : 011-688-2392 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北海道科学大学 |
![]() |
URL https://www.hus.ac.jp |
住所 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1 |
昭和42年に北海道工業大学として札幌市手稲町(現在の札幌市手稲区)に開学、平成26年に現在の校名である北海道科学大学へと変更。基本理念として「『科学的市民』の育成」、「時代の要請に即したプロフェッショナル教育」、「地域社会への貢献」の3つを掲げ、4学部13学科と大学院3研究科を擁し、約5,000名の学生が学んでいます。 |
学長(学校長) 川上 敬 |