- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪工業大学(学長:井上晋)は城北祭(学園祭)期間中の10月21日、大宮キャンパスで「超キャンドルナイト~空からのぞく天体観測~」を開催します。学生が主体となり企画、運営し、地域とも連携して多彩な展示やワークショップを実施します。また、コロナで使用していた大量のアクリル板を再利用した作品の展示を行います。更に新しい見方として、空からキャンドルを楽しんでもらいたいと建物上階やドローンで撮影した映像も中継します。
【本件のポイント】
●アクリル板を使った作品を制作し、人が集う日常が戻った喜びを表現します
●キャンドルで表現した「星空」を上空からドローンで撮影して中継します
●学生が主体となりイベントを企画・運営します
●アクリル板を使った作品を制作し、人が集う日常が戻った喜びを表現します
●キャンドルで表現した「星空」を上空からドローンで撮影して中継します
●学生が主体となりイベントを企画・運営します
昨年度、常翔学園創立100周年記念イベントとして行ったキャンドルナイトの大成功を受け、今年度も地域の皆さまとともに圧倒的なキャンドルの灯りを体験できるキャンドルナイトを実施します。
OIT超キャンドルナイトは学生団体が出展するキャンドル作品をはじめ、地域の幼稚園や保育園の子供が描いた絵を組み合わせたメッセージキャンドルも展示します。
旭区商店会連盟の協力により、屋台出店やキッチンカーの設置をする予定です。
更に今回は新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことから、使用する機会が減った飛沫防止用のアクリル板を再利用し、再び人が集う日常が戻った喜びを表現します。
また、学舎5階に置いた定点カメラとドローンから撮影した映像も会場スクリーンで中継します。光あふれる「超キャンドルナイト」をぜひ会場で体感してください。
1. 開催日時:2023年10月21日(土)18:00~21:00
2. 場 所:大阪工業大学大宮キャンパス(大阪市旭区大宮5丁目16-1)
3. そ の 他 :参加無料(一部有料のワークショップあり)、入場定員なし 雨天の場合は翌日に順延
旭区商店会連盟の協力により、屋台出店やキッチンカーの設置をする予定です。
更に今回は新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことから、使用する機会が減った飛沫防止用のアクリル板を再利用し、再び人が集う日常が戻った喜びを表現します。
また、学舎5階に置いた定点カメラとドローンから撮影した映像も会場スクリーンで中継します。光あふれる「超キャンドルナイト」をぜひ会場で体感してください。
1. 開催日時:2023年10月21日(土)18:00~21:00
2. 場 所:大阪工業大学大宮キャンパス(大阪市旭区大宮5丁目16-1)
3. そ の 他 :参加無料(一部有料のワークショップあり)、入場定員なし 雨天の場合は翌日に順延
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学校法人常翔学園 広報室 | |
石村、上田 | |
TEL | : 06-6954-4026 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪工業大学 |
![]() |
URL https://www.oit.ac.jp/ |
住所 【大宮キャンパス】〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 【梅田キャンパス】〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45 【枚方キャンパス】〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1 |
大阪工業大学は、工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部を設置しています。「現場で活躍できる専門職業人の育成」という建学の精神のもと、「教育力」と「研究力」により、社会の進化・要請に応じた人材を育成しています。 |
学長(学校長) 井上 晋 |