- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人北里研究所(本部:東京都港区、理事長:小林弘祐)は、11月5日(日)に、北里大学白金キャンパスで、「第2回新日本銀行券発行記念フォーラム110×60」を開催します。これは、2024年7月に、北里柴三郎博士(北里研究所創立・北里大学学祖)の肖像がデザインされた新日本銀行券が発行されることを契機に北里博士の偉業を顕彰するもので、北里研究所創立110周年・北里大学創立60周年記念事業の一環で行います。要予約、先着250名、入場無料です。
■日時
2023年11月5日(日) 14:30~16:00
■会場
・北里大学白金キャンパス 大村記念ホール
・住所:東京都港区白金5-9-1
アクセス: https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/campus-guide/sirokane.html
■内容
《第2回新日本銀行券発行記念フォーラム110×60》
1【講演】
演題:新型コロナ これまで、これから
講師:尾身 茂 氏
・公益財団法人結核予防会 理事長
・前新型インフルエンザ等対策有識者会議
新型コロナウイルス感染症対策分科会 会長
2【トークショー】
テーマ:歴史オペラ制作委員会
北里柴三郎物語 オペラ「ドンネルの夢」ができるまで
~2024年6月初演に向けて~
出演者:新南田 ゆり氏(脚本家/北里貞役)
角 岳史 氏(演出家)
土崎 譲 氏(北里柴三郎役)
神原 颯大 氏(作曲家・ピアニスト)
2023年11月5日(日) 14:30~16:00
■会場
・北里大学白金キャンパス 大村記念ホール
・住所:東京都港区白金5-9-1
アクセス: https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/campus-guide/sirokane.html
■内容
《第2回新日本銀行券発行記念フォーラム110×60》
1【講演】
演題:新型コロナ これまで、これから
講師:尾身 茂 氏
・公益財団法人結核予防会 理事長
・前新型インフルエンザ等対策有識者会議
新型コロナウイルス感染症対策分科会 会長
2【トークショー】
テーマ:歴史オペラ制作委員会
北里柴三郎物語 オペラ「ドンネルの夢」ができるまで
~2024年6月初演に向けて~
出演者:新南田 ゆり氏(脚本家/北里貞役)
角 岳史 氏(演出家)
土崎 譲 氏(北里柴三郎役)
神原 颯大 氏(作曲家・ピアニスト)
■申込み
以下URLからお申し込みください。
https://forms.gle/PoMcYCtQ7FapkKdQ9
※定員になり次第、受付を終了します。
※マスク着用・手指消毒など感染症対策にご協力ください。
■問い合わせ先
学校法人北里研究所 総務部広報課
〒108-8641東京都港区白金5-9-1
E-mail:kohoh@kitasato-u.ac.jp
URL: https://www.kitasato.ac.jp
学校法人北里研究所 総務部広報課
〒108-8641東京都港区白金5-9-1
E-mail:kohoh@kitasato-u.ac.jp
URL: https://www.kitasato.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北里大学 |
![]() |
URL https://www.kitasato-u.ac.jp/ |
住所 〒108-8641 東京都港区白金五丁目9番5号 |
学校法人北里研究所が設置する北里大学は、北里柴三郎を学祖とする生命科学の総合大学で、「開拓」「報恩」「叡智と実践」「不撓不屈」を建学の精神としています。2015年12月、大村智特別栄誉教授が「線虫感染症の新しい治療法の発見」によりノーベル生理学・医学賞を受賞。2024年7月、20年振りに刷新された新千円札の肖像画に北里柴三郎が採用された。 |
学長(学校長) 砂塚 敏明 |