- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
静岡文化芸術大学(浜松市中央区中央)と遠鉄百貨店(浜松市中央区砂山町)は、2024年1月より同店で開催する「アムール・デュ・ショコラ」の販促として、若者目線での意見を取り入れたプロモーション施策プロジェクトを立ち上げ、効果的な広告掲出を試みます。
本プロジェクトは、静岡文化芸術大学のカリキュラム「自主課題演習」の一環として行うもので、学生が主体的に課題に取り組み、企業・団体等に企画を提案し主体的に実践します。
■デザインと発想で浜松を盛り上げる
遠鉄百貨店が主催する年に一度のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」は例年盛況ですが、2024年は若者層をさらに取り込むために本プロジェクトが発足しました。「若者にとっての百貨店」という原点的な定義設定から検討を行い、若者にとって最適なプロモーションの施策を提案し、学生たちの専門分野を活かしながらアイデアの発想と制作物のビジュアル(広告)制作を行いました。また、デザインプロセスにAIを効果的に活用した事も特筆する点です。
本学学生と遠鉄百貨店担当者とで打合せを重ね、「アムール・デュ・ショコラ」のいちご特集をピックアップ。インスタグラム有料広告(静岡県西部限定)および百貨店内デジタルサイネージに掲出するビジュアルデザイン案を複数制作しました。1月17日におこなわれた遠鉄百貨店社長・経営層へのプレゼンテーションを経て選定された1枚が、1月20日より公開されます。今後は、遠鉄百貨店の有料広告と比較を行いながら効果測定をしていく予定です。
本学学生と遠鉄百貨店担当者とで打合せを重ね、「アムール・デュ・ショコラ」のいちご特集をピックアップ。インスタグラム有料広告(静岡県西部限定)および百貨店内デジタルサイネージに掲出するビジュアルデザイン案を複数制作しました。1月17日におこなわれた遠鉄百貨店社長・経営層へのプレゼンテーションを経て選定された1枚が、1月20日より公開されます。今後は、遠鉄百貨店の有料広告と比較を行いながら効果測定をしていく予定です。
■広告掲出概要
【期 間】2024年1月20日(土)~2月10日(土)
【媒 体】①インスタグラム広告(静岡県西部限定)
【期 間】2024年1月20日(土)~2月10日(土)
【媒 体】①インスタグラム広告(静岡県西部限定)
②遠鉄百貨店内デジタルサイネージ
【対象(①)】年代:10~20代/性別:女性/地域:愛知県豊橋市・豊川市・静岡県西部地域
【担当学生】デザイン学科3年、8名
【監修教員】中川 晃 准教授(デザイン学科)
【対象(①)】年代:10~20代/性別:女性/地域:愛知県豊橋市・豊川市・静岡県西部地域
【担当学生】デザイン学科3年、8名
【監修教員】中川 晃 准教授(デザイン学科)
■「アムール・デュ・ショコラ」開催概要
【期 間】2024年1月24日(水) ~ 2月14日(水)
【会 場】遠鉄百貨店 本館8階/本館・新館 地下1階
【期 間】2024年1月24日(水) ~ 2月14日(水)
【会 場】遠鉄百貨店 本館8階/本館・新館 地下1階
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
公立大学法人 静岡文化芸術大学 企画室 | |
松本 | |
住所 | : 静岡県浜松市中区中央2-1-1 |
TEL | : 053-457-6113 |
FAX | : 053-457-6123 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 静岡文化芸術大学 |
![]() |
URL https://www.suac.ac.jp/ |
住所 〒430-8533 静岡県浜松市中央区中央二丁目1番1号 |
静岡文化芸術大学は、文化の力、デザインの力で社会貢献し、実務型の人材を養成することを目指しています。 文化政策学部とデザイン学部の2学部が設置され、文化政策学部には国際文化学科、文化政策学科、芸術文化学科の3学科、デザイン学部にはデザイン学科が設置されています。 大学院は文化政策研究科とデザイン研究科の2研究科が設置されています。 |
学長(学校長) 横山俊夫 |