- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
各大学では、令和6年能登半島地震で被災した受験生に対し、出願手続きや受験機会の確保、入学金・授業料の納入期限の延長や減免など、実情に応じてさまざまな措置を講じています。
こうした中、2月以降に実施される各大学の一般選抜において、試験会場に新たに「金沢会場」を追加する主な大学をお知らせします。
今回の震災発生前から、金沢会場での地方試験の実施を予定していた大学は除きます。また、本稿はすべての大学の情報を網羅したものではありません。詳細は各大学の入試要項等をご確認ください
▼専修大学(東京都千代田区)
[ https://www.senshu-u.ac.jp/ ]
○一般選抜後期入学試験(3/3)【金沢会場】追加について(01/25)
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00021497.html
能登半島地震により様々な影響を受けた方々の受験機会を確保するため、3月3日(日)に実施する 一般選抜後期入学試験 の試験会場に【 金沢会場 】を追加します。
被災・罹災の証明書等は不要で、どなたでも出願できます。
また、地震により被害を受けられた方には、受験料免除の特別措置も行っております。
▼大正大学(東京都豊島区)
[ https://www.tais.ac.jp/ ]
○一般選抜(後期)金沢会場の設置について(01/24)
https://kokokara.tais.ac.jp/3255.html
令和6年能登半島地震により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
大正大学では、受験生の受験機会を確保するために、一般選抜(後期)に金沢会場を設置することを決定いたしました。被災された皆さまのご無事と一日も早く日常生活が戻りますよう、心よりお祈り申し上げます。
▼立正大学(東京都品川区)
[ https://www.ris.ac.jp/ ]
○全学部一般選抜入学試験3月試験において金沢会場を追加設置します
https://admissions.ris.ac.jp/news/20240119.html
この度の能登半島地震において被災された皆さま方に衷心よりお見舞いを申し上げます。
立正大学では、3月4日に実施する全学部一般選抜入学試験において、金沢会場を追加設置することといたしましたのでお知らせいたします。受験生の皆さまの受験機会確保の一助となれば幸いです。
▼専修大学(東京都千代田区)
[ https://www.senshu-u.ac.jp/ ]
○一般選抜後期入学試験(3/3)【金沢会場】追加について(01/25)
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00021497.html
能登半島地震により様々な影響を受けた方々の受験機会を確保するため、3月3日(日)に実施する 一般選抜後期入学試験 の試験会場に【 金沢会場 】を追加します。
被災・罹災の証明書等は不要で、どなたでも出願できます。
また、地震により被害を受けられた方には、受験料免除の特別措置も行っております。
▼大正大学(東京都豊島区)
[ https://www.tais.ac.jp/ ]
○一般選抜(後期)金沢会場の設置について(01/24)
https://kokokara.tais.ac.jp/3255.html
令和6年能登半島地震により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
大正大学では、受験生の受験機会を確保するために、一般選抜(後期)に金沢会場を設置することを決定いたしました。被災された皆さまのご無事と一日も早く日常生活が戻りますよう、心よりお祈り申し上げます。
▼立正大学(東京都品川区)
[ https://www.ris.ac.jp/ ]
○全学部一般選抜入学試験3月試験において金沢会場を追加設置します
https://admissions.ris.ac.jp/news/20240119.html
この度の能登半島地震において被災された皆さま方に衷心よりお見舞いを申し上げます。
立正大学では、3月4日に実施する全学部一般選抜入学試験において、金沢会場を追加設置することといたしましたのでお知らせいたします。受験生の皆さまの受験機会確保の一助となれば幸いです。
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大学通信 |
![]() |
2024年度版大学案内『君はどの大学を選ぶべきか』電子版を無料公開中 (PC、スマートフォン共通) https://book-univpress.jp/kimidono2024/ |