京都産業大学

【京都産業大学】現代社会学部 鈴木ゼミの学生が京都の老舗和菓子店「亀屋良長」とコラボ!創作和菓子でお茶会を開催

大学ニュース  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

京都産業大学現代社会学部 鈴木康久ゼミ(専門:水文化)は、京の水文化を伝えようと、京の名水「錦の水」で入れた煎茶と、水の神様とされる龍神をイメージしたオリジナル創作和菓子を小学生に食べてもらうお茶会を錦天満宮にて開催しました。

現代社会学部鈴木ゼミは「水がむすび、新たな価値を生み出す社会」をテーマに活動をしている。「水の聖地(※)プロジェクト」を行った錦天満宮にて開催された茶会は、京の名水「錦の水(地下水)」で入れた煎茶と、学生がデザインした水の神様とされる龍神をイメージした和菓子に触れてもらう事で、暮らしに地下水を活用する「京の水文化」を小学生に伝承したいという思いから企画した。和菓子は老舗和菓子店「亀屋良長」に制作を依頼、水をイメージした鮮やかな水色の餡をうろこ様の模様の施された練り切りで包み、クコの実で角を表現した。
茶会当日は錦天満宮のオリジナル御朱印作成体験のワークショップも同時開催し、参加した36人の児童からは「色がついている和菓子にちょっとびっくりしたが、甘くてとても美味しかった」「御朱印が貰えて嬉しい」など好評であった。デザインに携わった学生からは「デザインした和菓子を通して子ども達に喜んでいただけてとても嬉しかった。これをきっかけに京の水を知ってもらい、広めていってほしい」と感想を述べた。鈴木ゼミでは引き続き「京の水文化」を広めるため活動を行っていく。

(※)京都の水が千年の都の文化や景観を彩ってきたことを世界に伝え、世界中から水を目的に京都に訪れてもらえるように、毎年1~2箇所を京都の「水の聖地」として、鈴木ゼミが関係者と定めている。

むすんで、うみだす。  上賀茂・神山 京都産業大学

<関連リンク>
・鈴木ゼミが「水の聖地」錦天満宮で御茶会を開催~創作和菓子が大人気~
https://www.kyoto-su.ac.jp/news/2024_fs/20240131_145_suzuki.html
・#現代社会学部現代社会学科
https://www.kyoto-su.ac.jp/news/s1gk4u0000034ed8.html
・京の水ものがたり (京の水案内人 鈴木 康久 教授)
https://www.kyoto-su.ac.jp/about/koho/w_story.html


▼本件に関する問い合わせ先

京都産業大学 広報部

住所

: 〒603-8555 京都市北区上賀茂本山

TEL

: 075-705-1411

FAX

: 075-705-1987

E-mail

kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp

IMG_3240.JPG イベントは鈴木ゼミ4年次生と2年次生が協力して開催された

蜀咏悄 2024-01-18 13 32 27.jpg 学生デザインの亀屋良長の和菓子。水の神様とされる龍神をイメージしている

IMG_6992.jpeg 色がついている和菓子に驚きの声が上がるも食べやすく美味しいと大好評

IMG_7020.jpeg 和菓子に興味津々の子どもたち