- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
2016年度から朝食を食べない学生の食習慣の改善を目的にスタートした「100円朝食」。2023年度後期からは物価高騰に伴う学生支援も追加されました。
2023年度は1日平均約352人が利用しました(前期35日=11,753人、後期14日=5,493人)。2022年度の利用者は1日平均約269人で、年々増加傾向にあります。
280円分のメニューを「100円朝食」として提供し、差額は寄付金(名城大学教育振興資金)から補填されます。
【実施目的】
・朝食を食べない学生(一人暮らしを含む)の食習慣を改善する
・1時限(9時10分~)前から大学へ来る習慣づくり(授業出席率の向上)
・朝食を通じた学生(一人暮らしを含む)同士のつながりづくり
・物価高騰に伴う学生の支援
・朝食を食べない学生(一人暮らしを含む)の食習慣を改善する
・1時限(9時10分~)前から大学へ来る習慣づくり(授業出席率の向上)
・朝食を通じた学生(一人暮らしを含む)同士のつながりづくり
・物価高騰に伴う学生の支援
【対象店舗・対象メニュー(予定)】
<天白キャンパス>
<天白キャンパス>
・名城食堂(共通講義棟北B1階)
対象メニュー:カレー(税込100円)
・Green Bakery BOOK CAFE(校友会館2階)
対象メニュー:オープンサンド・ドリンク(税込100円)
<ドーム前キャンパス>
・M PATIO(北館1階)
対象メニュー:カレー(税込100円)
・対象:本学在籍学生のみ(支払時に学生証を確認)
・期間:2024年5月13日(月)~5月31日(金)までの平日(月~金)
・時間:8時30分~9時まで(30分間)
・期間:2024年5月13日(月)~5月31日(金)までの平日(月~金)
・時間:8時30分~9時まで(30分間)
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
名城大学渉外部広報課 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 名城大学 |
![]() |
URL https://www.meijo-u.ac.jp/ |
住所 愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501 |
中部圏で最大規模を誇る名城大学。多彩な10学部、大学院9研究科を擁する、文理融合型の総合大学です。1926年に開設された「名古屋高等理工科講習所」を前身として、2026年には開学100周年を迎えます。 |
学長(学校長) 野口 光宣 |