拓殖大学

【拓殖大学】外国人留学生を対象とした「インバウンドメディカルアシスタンスサービス」を導入。困ったときの病院紹介や電話通訳が可能に。

大学ニュース  /  その他
(最終更新日:

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

拓殖大学は、外国人留学生が安心して学べる進学先として全国で高い評価を受け、「日本留学アワード」東日本私立大学文科系部門で2年連続大賞を受賞している。このたび、本学在学中の外国人留学生が日本での生活の中で病気やけがで困った時に使用できる「インバウンドメディカルアシスタンスサービス」を導入した。病院の紹介や18言語での電話通訳が可能となり、留学生にとって不安解消の一助となることが期待できる。

サービス内容】
1.病院の紹介
体調が悪くなった時、怪我をした時など、近くの病院を知りたいときに、電話で病院を紹介します。

2.電話による通訳
病院で診察をうけている時、タクシーで病院へ行く時など、日本語での会話が難しい場合には、電話で通訳します。

【対応言語とサービス時間】
1.対応言語
英語、中国語、日本語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語  計18言語

2.サービス時間 
24時間・年中無休

その他の詳細は以下URLよりご確認ください。
https://www.takushoku-u.ac.jp/campus_life/imas.html

拓殖大学では、学生総合相談を担当する「学生主事」制度により、多様化する学生支援をワンストップで対応する窓口を設置し、異国で学生生活を送る外国人留学生に対しても各キャンパスにおいて、適宜、相談できる体制を整えている。


▼本件に関する問い合わせ先

拓殖大学 広報室

TEL

: 03-3947-7160

E-mail

web_pub@ofc.takushoku-u.ac.jp