- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京家政学院大学(東京都町田市・千代田区 学長:鷹野景子)による 2025(令和7)年「生活共創学部」新設(現代生活学部を改組)の届出が、このたび文部科学省において受理されましたのでお知らせします。
新学部では、今後大きな発展が期待される「生活科学分野」において、新時代の担い手を育成すべく、生活者の視点に立った共感力、科学的な分析力とともに、ビジネス・IT・地域創成など多様な関連分野との共創力をもつ人材の輩出を目指します。あわせて「入試改革」「男女共学化」を行い、本学における3大改革を精力的に進めてまいります。
➀令和 7 年 町田キャンパスに生活共創学部を開設
生活共創学部(町田キャンパス:東京都町田市相原町 2600)
➢生活共創学科(生活イノベーションコース・食科学コース・住環境デザインコース)
➢こども教育学科
②入試改革:総合型選抜は、「育成型」のアサーティブ入試を導入
「選抜」する入試から、「育てる」入試へー入試準備の段階から「一人ひとりの成長と進路選択にきめ細やかな 「サポート」を行います。
③生活共創学部は男女共学
2026 年度には千代田三番町キャンパスの 2 学部(現代生活学部・人間栄養学部)も共学化します。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
総務部 | |
住所 | : 〒102-8341 東京都千代田区三番町22番地 |
TEL | : 03-3262-2251 |
FAX | : 03-3262-2271 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京家政学院大学 |
![]() |
URL https://www.kasei-gakuin.ac.jp/ |
住所 〒102-8341 東京都千代田区三番町22(千代田三番町キャンパス) 〒194-0292 東京都町田市相原町2600(町田キャンパス) |
東京都千代田区と町田市に2つのキャンパスを持つ女子大学です。 |
学長(学校長) 鷹野 景子 |