- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
実践女子大学(東京都日野市、学長:難波雅紀)は2025年2月3日(月)、イオンモール多摩平の森(東京都日野市多摩平2-4-1)で、明星大学(東京都日野市、学長:冨樫伸)と連携し、両大学の学生を対象とした合同就職支援イベントを開催します。東京多摩地区で活躍する人材輩出を目的にしており、イベントには多摩地区に本社を構える企業を中心に19社が参加し、学生と交流します。
■本件のポイント
・2大学の学部2年生・3年生が参加する対面型の就職活動イベント
・イベントは2部構成(【前半】グループディスカッション・【後半】合同企業説明会)
・多摩地区で活躍する企業16社・公務員(日野市・福生市・警視庁)が参加予定
・イベント会場は明星大学と包括連携を締結しているイオンモール多摩平の森
■イベントの背景・目的
東京都日野市に根付く実践女子大学および明星大学では、これまで多くの学生を社会へ輩出してきました。今後一層、地域社会の発展に寄与する人材育成・輩出を強化したい両大学共通の思いから、今回、初めて合同の就職支援イベントを企画しました。
当該イベントでは、「企業人事担当者側の視点理解」と「企業と学生の早期接触によるマッチング機会の創出」を目的に、学部2年生〜3年生を対象としたイベントを2部構成で行います。前半では企業人事担当者を講師に迎え、採用担当者の視点を知ることができるグループディスカッションを実施。後半では多摩地区企業を含む19社を迎え、合同企業説明会を実施します。
両大学が有する企業ネットワークを活用することで、従来の学内企業説明会とは異なる企業群との出会いを学生に提供し、キャリア選択の幅を広げるシナジー効果が期待されます。
■イベント概要 実践女子大学×明星大学コラボ就職イベント
日時 : 2025年2月3日(月)13:00〜17:30
場所 : イオンモール多摩平の森 3階イベントスペース(東京都日野市多摩平2-4-1)
対象 : 実践女子大学・明星大学に在籍する学部2〜3年生
実践女子大学:文学部、生活科学部、人間社会学部、国際学部
明星大学:理工学部、人文学部、経済学部、情報学部、教育学部、経営学部、
・2大学の学部2年生・3年生が参加する対面型の就職活動イベント
・イベントは2部構成(【前半】グループディスカッション・【後半】合同企業説明会)
・多摩地区で活躍する企業16社・公務員(日野市・福生市・警視庁)が参加予定
・イベント会場は明星大学と包括連携を締結しているイオンモール多摩平の森
■イベントの背景・目的
東京都日野市に根付く実践女子大学および明星大学では、これまで多くの学生を社会へ輩出してきました。今後一層、地域社会の発展に寄与する人材育成・輩出を強化したい両大学共通の思いから、今回、初めて合同の就職支援イベントを企画しました。
当該イベントでは、「企業人事担当者側の視点理解」と「企業と学生の早期接触によるマッチング機会の創出」を目的に、学部2年生〜3年生を対象としたイベントを2部構成で行います。前半では企業人事担当者を講師に迎え、採用担当者の視点を知ることができるグループディスカッションを実施。後半では多摩地区企業を含む19社を迎え、合同企業説明会を実施します。
両大学が有する企業ネットワークを活用することで、従来の学内企業説明会とは異なる企業群との出会いを学生に提供し、キャリア選択の幅を広げるシナジー効果が期待されます。
■イベント概要 実践女子大学×明星大学コラボ就職イベント
日時 : 2025年2月3日(月)13:00〜17:30
場所 : イオンモール多摩平の森 3階イベントスペース(東京都日野市多摩平2-4-1)
対象 : 実践女子大学・明星大学に在籍する学部2〜3年生
実践女子大学:文学部、生活科学部、人間社会学部、国際学部
明星大学:理工学部、人文学部、経済学部、情報学部、教育学部、経営学部、
デザイン学部、心理学部、建築学部、データサイエンス学環
■タイムテーブル
<第1部|グループディスカッション>
【時間】13:00 〜 15:00
【内容】グループディスカッション演習(40分)×2回
【講師】京西テクノス株式会社(東京都多摩市)新卒人事採用担当者
<第2部|合同就職説明会>
【時間】15:30 〜 17:30
【参加企業(19社 順不同)】
日野市、福生市、エム・ケー株式会社、株式会社テイルウィンドシステム、横河レンタ・リース株式会社、多摩信用金庫、世紀東急工業株式会社、京西テクノス株式会社、株式会社全労済システムズ、日野トレーディング株式会社、株式会社メディックス、中央電子株式会社、ミモザ株式会社、株式会社友伸エンジニアリング、シチズン・システムズ株式会社、株式会社ミート・コンパニオン、第一屋製パン株式会社、イオンリテール株式会社、警視庁
■タイムテーブル
<第1部|グループディスカッション>
【時間】13:00 〜 15:00
【内容】グループディスカッション演習(40分)×2回
【講師】京西テクノス株式会社(東京都多摩市)新卒人事採用担当者
<第2部|合同就職説明会>
【時間】15:30 〜 17:30
【参加企業(19社 順不同)】
日野市、福生市、エム・ケー株式会社、株式会社テイルウィンドシステム、横河レンタ・リース株式会社、多摩信用金庫、世紀東急工業株式会社、京西テクノス株式会社、株式会社全労済システムズ、日野トレーディング株式会社、株式会社メディックス、中央電子株式会社、ミモザ株式会社、株式会社友伸エンジニアリング、シチズン・システムズ株式会社、株式会社ミート・コンパニオン、第一屋製パン株式会社、イオンリテール株式会社、警視庁
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学校法人実践女子学園 | |
経営企画部広報課 | |
住所 | : 〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1 |
TEL | : 042-585-8804 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 実践女子大学 |
![]() |
URL https://www.jissen.ac.jp/ |
住所 【日野キャンパス】 東京都日野市大坂上4-1-1 【渋谷キャンパス】 東京都渋谷区東1-1-49 |
実践女子大学は女性の社会的自立を目指し、明治32年(1899)に創立。「品格高雅にして自立自営しうる女性」を育成します。 【日野キャンパス】 生活科学部(食生活科学科・生活環境学科・生活文化学科・現代生活学科) 【渋谷キャンパス】 文学部(国文学科・英文学科・美学美術史学科) 人間社会学部(人間社会学科・ビジネス社会学科・社会デザイン学科) 国際学部(国際学科) 短期大学部(日本語コミュニケーション学科・英語コミュニケーション学科) |
学長(学校長) 難波雅紀 |