- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
武蔵大学(東京都練馬区/学長 髙橋徳行)は、在学生を対象とした実践的な就職支援プログラム「武蔵しごと塾~OBOG・内定者訪問編~」を10月4日(土)に開催します。様々な業界で活躍している卒業生と内定を得た4年生に自由に相談することができる毎年大好評のイベント。これから就職活動をはじめる3年生が対話を重ねながら、自分の未来の働き方について思いを馳せ、自身の強みや課題を発見していきます。
■武蔵しごと塾~OBOG・内定者訪問編~
・日 時:2025年10月4日(土)<2部構成>
第1部 10:00-11:30
第2部 12:30-16:30
・場 所:武蔵大学 6号館
・対象者:主に3年生
・内 容 :
<第1部>
プロが教える!優良企業の見つけ方・質問力向上講座編
企業調査のプロフェッショナルである帝国データバンクの方を講師に招き、企業の見極め方を直接学ぶことができます。情報を集めるだけではなく、実際の行動に直結する「質問力」と「企業を見る力」を同時にアップできる絶好のチャンスです。
<第2部>
OBOG・内定者訪問編
卒業生22名と内定を得た4年生が仕事内容や就職活動の進め方、選考内容など、インターンシップや会社説明会では聞けないようなリアルな話を聞くことができます。業界の雰囲気を知りたい人や、色々な卒業生の話を聞いて自分に合う企業を見つけたい人、就職活動の軸を固めたい人には絶対おすすめです。
■担当者の声(キャリア支援センター)
就職活動をしていく上で、仕事内容を理解することはとても重要です。
武蔵しごと塾~OBOG・内定者訪問編~は、学生と比較的年齢が近い卒業生をお招きし、普段の仕事などをざっくばらんに聞ける絶好の機会となっています。
就職活動が早期化しているため、昨年よりも2か月前倒しで実施します。
本格的な選考に入る前に、たくさんの卒業生と関り、自分に合った仕事や企業を見つけて欲しいと願っています。
■武蔵大学のキャリアサポート
学生があらゆる場面で対応できる力を身につけ、納得のいく進路を選べるよう教職員が一丸となってサポートしており、就職率は98%、進路納得度は98%です。(2024年度卒業生実績)
1.個別相談:キャリア支援センターにはキャリアコンサルタントの資格を持った職員が常駐し、いつでも相談が可能です。個別相談の全学生の利用率は90%以上。
2.学内外の支援:卒業生、内定を得た4年生など武蔵大学独自のネットワークで学生主体の就業力を引き出します。卒業生・内定を得た4年生の協力人数は合計約300名。
・日 時:2025年10月4日(土)<2部構成>
第1部 10:00-11:30
第2部 12:30-16:30
・場 所:武蔵大学 6号館
・対象者:主に3年生
・内 容 :
<第1部>
プロが教える!優良企業の見つけ方・質問力向上講座編
企業調査のプロフェッショナルである帝国データバンクの方を講師に招き、企業の見極め方を直接学ぶことができます。情報を集めるだけではなく、実際の行動に直結する「質問力」と「企業を見る力」を同時にアップできる絶好のチャンスです。
<第2部>
OBOG・内定者訪問編
卒業生22名と内定を得た4年生が仕事内容や就職活動の進め方、選考内容など、インターンシップや会社説明会では聞けないようなリアルな話を聞くことができます。業界の雰囲気を知りたい人や、色々な卒業生の話を聞いて自分に合う企業を見つけたい人、就職活動の軸を固めたい人には絶対おすすめです。
■担当者の声(キャリア支援センター)
就職活動をしていく上で、仕事内容を理解することはとても重要です。
武蔵しごと塾~OBOG・内定者訪問編~は、学生と比較的年齢が近い卒業生をお招きし、普段の仕事などをざっくばらんに聞ける絶好の機会となっています。
就職活動が早期化しているため、昨年よりも2か月前倒しで実施します。
本格的な選考に入る前に、たくさんの卒業生と関り、自分に合った仕事や企業を見つけて欲しいと願っています。
■武蔵大学のキャリアサポート
学生があらゆる場面で対応できる力を身につけ、納得のいく進路を選べるよう教職員が一丸となってサポートしており、就職率は98%、進路納得度は98%です。(2024年度卒業生実績)
1.個別相談:キャリア支援センターにはキャリアコンサルタントの資格を持った職員が常駐し、いつでも相談が可能です。個別相談の全学生の利用率は90%以上。
2.学内外の支援:卒業生、内定を得た4年生など武蔵大学独自のネットワークで学生主体の就業力を引き出します。卒業生・内定を得た4年生の協力人数は合計約300名。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
武蔵大学 広報部 | |
増田(ますだ)・西(にし) | |
住所 | : 〒176-8533 東京都練馬区豊玉上1-26-1 |
TEL | : 03-5984-4003 |
FAX | : 03-5984-3727 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 武蔵大学 |
![]() |
URL https://www.musashi.ac.jp/ |
住所 東京都練馬区豊玉上1-26-1 |
~都心に近く 緑豊かなワンキャンパス~ アクセス:西武池袋線「江古田駅」から徒歩6分 ▼経済学部 経済学科、経営学科、金融学科 ▼人文学部 英語英米文化学科、ヨーロッパ文化学科、日本・東アジア文化学科 ▼社会学部 社会学科、メディア社会学科 ▼国際教養学部 国際教養学科 [経済経営学専攻] [グローバルスタディーズ専攻] 一年次から4年間のゼミをはじめとする少人数制授業が必修で「ゼミの武蔵」といわれる。近年ではロンドン大学の学位取得者を輩出するなど、グローバル教育にも力を入れている。 |
学長(学校長) 髙橋 徳行 |