- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
このたび、流通科学大学(所在地:神戸市西区、学長:清水信年)の学生が企業と連携して開発した商品を紹介・販売する常設コーナーがイオンフードスタイル神戸学園店(神戸市西区)内に新設された。これは、同大と株式会社ダイエー(本社:東京都江東区、代表取締役社長:西峠泰男)による産学連携活動の一環で、学生が商品開発から販売・流通までを一貫して体験できる貴重な機会となることが期待される。第1弾として、商学部マーケティング学科 後藤こず恵准教授ゼミの学生らがシンコー食産株式会社(奈良県生駒郡)と共同で開発した「サクッとパスタ バター醤油味」が9月23日から販売されている。
流通科学大学では、地域や企業との連携を通じて、学生が学んだ知識を実践に活かす教育活動を推進している。
このたびの取り組みは、学生たち自ら携わった商品が流通する現場で、消費者行動の観察や宣伝方法の検証など実践的な学びを深めることを目的として行われるもの。株式会社ダイエーの協力のもと、学生が実際に店舗で自らの企画商品を陳列・販売することで、消費者の声を直接収集し、流通の仕組みを実体験できる学びの場を提供する。
9月23日から、第1弾として商学部マーケティング学科 後藤こず恵准教授ゼミの学生らがシンコー食産株式会社と共同で開発した「サクッとパスタ バター醤油味」を販売。26日には開発に携わった学生が店頭に立ち、開発の背景や味の特長を来店者へ直接伝えるなど、PR活動を行った。
今後もさまざまなゼミや学生グループが企業と協働して考案した魅力ある商品を次々と発信していく予定。また、株式会社ダイエーとの連携を深め、学生の学びと地域社会への貢献を両立させる産学連携活動を展開していく。
(参考:流通経済大学 公式サイト内)
・後藤ゼミの学生がPR!『イオンフードスタイル神戸学園店』に開発商品販売コーナー新設
https://www.umds.ac.jp/251003-2/
(関連記事)
・【流通科学大学】後藤こず恵准教授ゼミの学生らが考案した「きゃらふれ」「サクッとパスタ」を学内のローソンで7月11日から販売 ― シンコー食産株式会社との共同開発(2024.07.03)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-53757.html
このたびの取り組みは、学生たち自ら携わった商品が流通する現場で、消費者行動の観察や宣伝方法の検証など実践的な学びを深めることを目的として行われるもの。株式会社ダイエーの協力のもと、学生が実際に店舗で自らの企画商品を陳列・販売することで、消費者の声を直接収集し、流通の仕組みを実体験できる学びの場を提供する。
9月23日から、第1弾として商学部マーケティング学科 後藤こず恵准教授ゼミの学生らがシンコー食産株式会社と共同で開発した「サクッとパスタ バター醤油味」を販売。26日には開発に携わった学生が店頭に立ち、開発の背景や味の特長を来店者へ直接伝えるなど、PR活動を行った。
今後もさまざまなゼミや学生グループが企業と協働して考案した魅力ある商品を次々と発信していく予定。また、株式会社ダイエーとの連携を深め、学生の学びと地域社会への貢献を両立させる産学連携活動を展開していく。
(参考:流通経済大学 公式サイト内)
・後藤ゼミの学生がPR!『イオンフードスタイル神戸学園店』に開発商品販売コーナー新設
https://www.umds.ac.jp/251003-2/
(関連記事)
・【流通科学大学】後藤こず恵准教授ゼミの学生らが考案した「きゃらふれ」「サクッとパスタ」を学内のローソンで7月11日から販売 ― シンコー食産株式会社との共同開発(2024.07.03)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-53757.html
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
流通科学大学 理事長室 | |
大竹・山本 | |
住所 | : 〒651-2188神戸市西区学園西町3-1 |
TEL | : 078-794-3555 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 流通科学大学 |
![]() |
URL https://www.umds.ac.jp/ |
住所 兵庫県神戸市西区学園西町3-1 |
■商学部 マーケティング学科、経営学科 ■経済学部 経済学科、経済情報学科 ■人間社会学部 心理社会学科、観光学科、人間健康学科 ■大学院 流通科学研究科 |
学長(学校長) 清水 信年 |