- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
<本件のポイント>
●神奈川大学発ベンチャー認定第3号ベンチャー企業『マッスルブループリンツ株式会社』は、認定取得後、各種実証実験を重ね、筋電センサと連動するアプリ等の改良を進めており、低価格・完全ワイヤレス・スマホ制御を特徴とした「筋肉Phone」をいよいよ販売します。
●学校法人神奈川大学は、『マッスルブループリンツ株式会社』の商品展開拡大を研究成果の活用・社会実装促進と捉え、神奈川大学として初めて新株予約権を対価とするライセンス契約(特許実施許諾契約)を締結し、支援することを決定しました。
学校法人神奈川大学(本部:横浜市/理事長:石渡 卓)の神奈川大学発第3号ベンチャー、マッスルブループリンツ株式会社(以下、マッスルブループリンツ)は、新商品「筋肉Phone」(スマホ連携の貼付型ワイヤレス筋電センサ)の販売を開始します。
「筋肉Phone」は、低価格、完全ワイヤレス、スマホ制御を実現し、"貼るだけ・スマホで見える筋電センサ"として、筋肉の状態をリアルタイムに可視化することができます。「筋肉Phone」を開発したマッスルブループリンツは、人間科学部 衣笠竜太教授が代表を務め、データに基づく行動変容を促し、健康寿命の延伸に向けた社会実装に挑戦しています。『2025年日本国際博覧会』(大阪・関西万博)に4月29日から5月5日の期間ブース出展し、「筋肉Phone」が多くの反響を受けました。その結果、他プログラムでも採択され、10月6日(月)にも再度出展しました。
また、今回、学校法人神奈川大学は、マッスルブループリンツの商品展開拡大を研究成果の活用・社会実装促進と捉え、初めて新株予約権を対価とするライセンス契約(特許実施許諾契約)を締結※し、マッスルブループリンツの資金負担を軽減し、同社を支援することを決定しました。
「筋肉Phone」は、低価格、完全ワイヤレス、スマホ制御を実現し、"貼るだけ・スマホで見える筋電センサ"として、筋肉の状態をリアルタイムに可視化することができます。「筋肉Phone」を開発したマッスルブループリンツは、人間科学部 衣笠竜太教授が代表を務め、データに基づく行動変容を促し、健康寿命の延伸に向けた社会実装に挑戦しています。『2025年日本国際博覧会』(大阪・関西万博)に4月29日から5月5日の期間ブース出展し、「筋肉Phone」が多くの反響を受けました。その結果、他プログラムでも採択され、10月6日(月)にも再度出展しました。
また、今回、学校法人神奈川大学は、マッスルブループリンツの商品展開拡大を研究成果の活用・社会実装促進と捉え、初めて新株予約権を対価とするライセンス契約(特許実施許諾契約)を締結※し、マッスルブループリンツの資金負担を軽減し、同社を支援することを決定しました。
※実施許諾の対価としての株式等の取得については私立大学としては5大学目(文部科学省「令和5年度 大学等における産学連携等実施状況について」(令和7年7月2日更新)をもとにした神奈川大学調べ)
【商品概要】
・製品名:筋肉Phone(スマホ連携の貼付型ワイヤレス筋電センサ)
・価 格:本体価格49,800円(税抜)
・販 売:2025年10月27日(月)~
(注文状況によっては商品発送にお時間がかかる可能性がございます。詳細はマッスルブループリンツへお問い合わせください)
・購入方法: 購入サイトからお求めください。 https://muscleblueprints.myshopify.com/
・できること(価値): 筋活動をその場で可視化・記録、アプリでフィードバック
・主な利用シーン: 筋トレ、リハビリ、噛みしめ(咬筋)、ゴルフ
・主な特長: 低価格/貼るだけ/完全ワイヤレス/かんたん操作/リアルタイム表示
・主な仕様: ポケットに収まるサイズ(40×30×20 mm)、20 gの軽量コンパクト、BLE接続、iOS/Android対応、動作時間:連続最大2時間/満充電時は累積約22時間、非医療機器
・アプリ・同梱物: 専用アプリ、充電ケーブル、両面シール
・注意事項: 本製品は医療機器ではなく、診断・治療・予防を目的とするものではありません。
・知 財: 神奈川大学の研究成果に基づく技術/特許実施許諾により提供
・製品名:筋肉Phone(スマホ連携の貼付型ワイヤレス筋電センサ)
・価 格:本体価格49,800円(税抜)
・販 売:2025年10月27日(月)~
(注文状況によっては商品発送にお時間がかかる可能性がございます。詳細はマッスルブループリンツへお問い合わせください)
・購入方法: 購入サイトからお求めください。 https://muscleblueprints.myshopify.com/
・できること(価値): 筋活動をその場で可視化・記録、アプリでフィードバック
・主な利用シーン: 筋トレ、リハビリ、噛みしめ(咬筋)、ゴルフ
・主な特長: 低価格/貼るだけ/完全ワイヤレス/かんたん操作/リアルタイム表示
・主な仕様: ポケットに収まるサイズ(40×30×20 mm)、20 gの軽量コンパクト、BLE接続、iOS/Android対応、動作時間:連続最大2時間/満充電時は累積約22時間、非医療機器
・アプリ・同梱物: 専用アプリ、充電ケーブル、両面シール
・注意事項: 本製品は医療機器ではなく、診断・治療・予防を目的とするものではありません。
・知 財: 神奈川大学の研究成果に基づく技術/特許実施許諾により提供
【会社概要】
企業名: マッスルブループリンツ株式会社
ホームページ: https://muscle-blueprints.com/
代 表: 衣笠 竜太 代表取締役(人間科学部教授)
目 的: 低価格で使いやすい筋電センサを社会に普及させ、筋トレ/リハビリ/噛みしめ(咬筋)/ゴルフ等の現場で、データに基づく自己管理と行動改善の習慣を広げる。
事業概要: 筋電センサとアプリ開発、ヘルスケア事業等
商 品: 貼付型ワイヤレス筋電センサ「筋肉Phone」。スマホアプリと連携し、筋活動をリアルタイムに表示・記録し、筋質スコア等でフィードバック。 ※本製品は医療機器ではありません。
参 考:(プレスリリース)「LIP.横浜トライアル助成金活用で製品化 筋電センサ"筋肉Phone"特許を取得-人間科学部衣笠竜太教授のアイディア採用-」
企業名: マッスルブループリンツ株式会社
ホームページ: https://muscle-blueprints.com/
代 表: 衣笠 竜太 代表取締役(人間科学部教授)
目 的: 低価格で使いやすい筋電センサを社会に普及させ、筋トレ/リハビリ/噛みしめ(咬筋)/ゴルフ等の現場で、データに基づく自己管理と行動改善の習慣を広げる。
事業概要: 筋電センサとアプリ開発、ヘルスケア事業等
商 品: 貼付型ワイヤレス筋電センサ「筋肉Phone」。スマホアプリと連携し、筋活動をリアルタイムに表示・記録し、筋質スコア等でフィードバック。 ※本製品は医療機器ではありません。
参 考:(プレスリリース)「LIP.横浜トライアル助成金活用で製品化 筋電センサ"筋肉Phone"特許を取得-人間科学部衣笠竜太教授のアイディア採用-」
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_22871.html
【神奈川大学発ベンチャー認定制度 概要】
急速な高齢化社会の進展や、グローバル化に伴い社会のニーズは絶えず様々に変化し、かつ速やかな対応が求められている現在、神奈川大学では諸課題に対して、総合大学の特性を活かし様々な角度から研究・教育を進めています。"大学発ベンチャー"の認定を受けたベンチャー企業等は以下の支援を受けることができ、事業活動をより円滑に進めることが可能となります。
【神奈川大学発ベンチャー認定制度 概要】
急速な高齢化社会の進展や、グローバル化に伴い社会のニーズは絶えず様々に変化し、かつ速やかな対応が求められている現在、神奈川大学では諸課題に対して、総合大学の特性を活かし様々な角度から研究・教育を進めています。"大学発ベンチャー"の認定を受けたベンチャー企業等は以下の支援を受けることができ、事業活動をより円滑に進めることが可能となります。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/research/startup/
●施設貸与 ●知的財産権、ノウハウ等の使用に関する優遇措置 ●経営相談 ●広報活動協力 ●称号の授与および認定ロゴマーク
●施設貸与 ●知的財産権、ノウハウ等の使用に関する優遇措置 ●経営相談 ●広報活動協力 ●称号の授与および認定ロゴマーク
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
企画政策部広報課 | |
TEL | : 045-481-5661 |
大学・学校情報 |
|---|
| 大学・学校名 神奈川大学 |
|
|
| URL https://www.kanagawa-u.ac.jp/ |
| 住所 横浜市神奈川区六角橋3-27-1 |
| 学長(学校長) 戸田龍介 |
大学探しナビで神奈川大学の情報を見る