- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京経済大学は創立125周年を迎え、大倉喜八郎記念東京経済大学学術芸術振興会の主催で、創立125周年記念講演会「大倉喜八郎と渋沢栄一」を2025年12月6日(土)に開催する。参加費無料、事前申込制。
日本の近代経済を築いた実業家、大倉喜八郎と渋沢栄一。約半世紀にわたって親交を深めた二人の実像に迫る。商人・農民出身という境遇の二人は、維新後の「官尊民卑」に抗する気概から日本初の経済人組織(現:東京商工会議所)を立ち上げ、その他にも教育(本学の前身校の大倉商業学校)、文化(大倉集古館)、福祉(現:東京都健康長寿医療センター)など、多岐にわたる事業で協働した。
本講演会では、講師に村上勝彦 東京経済大学名誉教授を迎え、これまで知られていなかった大倉の寛永寺(東京・上野)復興への関わりなど、知られざる二人の絆を解き明かす。
本講演会では、講師に村上勝彦 東京経済大学名誉教授を迎え、これまで知られていなかった大倉の寛永寺(東京・上野)復興への関わりなど、知られざる二人の絆を解き明かす。
▼概要:
<創立125周年記念講演会「大倉喜八郎と渋沢栄一」>
講師 :村上勝彦 氏(東京経済大学名誉教授、公益財団法人大倉文化財団理事長)
日時 :2025年12月6日(土)開演15:00(開場14:30)
会場 :東京経済大学 国分寺キャンパス 大倉喜八郎 進一層館(フォワードホール)
参加費 :無料 ※6歳以下は入場不可
定員 :先着250名
申込方法:事前申込制。東京経済大学公式サイトから要申込
受付期間:2025年12月1日(月)まで ※定員に達し次第、受付終了
<創立125周年記念講演会「大倉喜八郎と渋沢栄一」>
講師 :村上勝彦 氏(東京経済大学名誉教授、公益財団法人大倉文化財団理事長)
日時 :2025年12月6日(土)開演15:00(開場14:30)
会場 :東京経済大学 国分寺キャンパス 大倉喜八郎 進一層館(フォワードホール)
参加費 :無料 ※6歳以下は入場不可
定員 :先着250名
申込方法:事前申込制。東京経済大学公式サイトから要申込
受付期間:2025年12月1日(月)まで ※定員に達し次第、受付終了
▼大学公式サイトお知らせ:
https://www.tku.ac.jp/event/2025/2025-1206-021.html
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
東京経済大学 総合企画部広報課 | |
住所 | : 東京都国分寺市南町1-7-34 |
大学・学校情報 |
|---|
| 大学・学校名 東京経済大学 |
|
|
| URL https://www.tku.ac.jp/index.html |
| 住所 東京都国分寺市南町1-7-34 |
| 学長(学校長) 岡本英男 |
大学探しナビで東京経済大学の情報を見る