「駒澤大学」のニュース記事検索結果 256件

駒澤大学がPRサイト「駒澤大学を楽しもう 駒大PLUS」を公開 -- 研究教育や卒業生の活躍を配信

駒澤大学がPRサイト「駒澤大学を楽しもう 駒大PLUS」を公開 -- 研究教育や卒業生の活躍を配信

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)はこのたび、新たなPRサイト「駒大PLUS」をオープンした。“駒澤大学を楽しもう”をコンセプトに、教育研究やキャンパスの様子、卒業生の活躍などをわかりやすく配信している。写真や動画も掲載することで視...

駒澤大学経営学部のゼミが小学生向けワークショップを企画 -- 7月30・31日の奥沢メキシコ・フィエスタで「エデュテイメント」プログラム

駒澤大学経営学部のゼミが小学生向けワークショップを企画 -- 7月30・31日の奥沢メキシコ・フィエスタで「エデュテイメント」プログラム

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)経営学部の中村公一ゼミに所属する学生が、7月30日(土)・31日(日)に開催される「第2回奥沢メキシコ・フィエスタ」で、小学生向けワークショップを実施する。娯楽(エンタテイメント)とマネジメント教育...

駒澤大学法科大学院が6月25日に第8回市民ロースクール「交通事故と損害賠償」を開催

駒澤大学法科大学院が6月25日に第8回市民ロースクール「交通事故と損害賠償」を開催

駒澤大学法科大学院(東京都世田谷区)は6月25日(土)に、第8回市民ロースクール「交通事故と損害賠償」を開催する。これは、世田谷区唯一の法科大学院である同大学院が、身近な法律の問題に関する情報や知識を広く一般の人々に提供することを目的とした...

駒澤大学禅文化歴史博物館所蔵コレクション展「禅 ZEN -- 描かれた禅の世界 --」を6月1日~7月10日まで山形県・致道博物館で開催 -- 白隠、仙がいなどの禅画27点を公開

駒澤大学禅文化歴史博物館所蔵コレクション展「禅 ZEN -- 描かれた禅の世界 --」を6月1日~7月10日まで山形県・致道博物館で開催 -- 白隠、仙がいなどの禅画27点を公開

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は6月1日(水)~7月10日(日)まで、致道博物館(山形県鶴岡市)で開催される「駒澤大学禅文化歴史博物館所蔵コレクション展『禅 ZEN-描かれた禅の世界』」に同大禅文化歴史博物館所蔵の禅画27点を出...

駒澤大学

駒澤大学が受験生を支援する奨学金の採用数を上位100人から200人に拡大 -- 全学部統一日程入学試験奨学金給付制度で

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は、今年度実施する2017年度入試より、「全学部統一日程入学試験奨学金給付制度」の採用人数を上位100人から200人に拡大する。同制度は、特に優秀な成績で合格した入学者に対し、返済義務のない奨学金3...

駒澤大学が新しいWEBコンテンツ「ラボ駅伝」をオープン -- 教員の研究内容をリレー配信

駒澤大学が新しいWEBコンテンツ「ラボ駅伝」をオープン -- 教員の研究内容をリレー配信

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は今年度から「駒澤大学ラボ駅伝」をスタートさせた。これは、教員の研究を紹介するWEBコンテンツ。「ラボ」はラボラトリー(laboratory)の略で、研究室という意味を持つ。リレー形式で連載すること...

駒澤大学が5月24日に地域グローバル化推進講座「英会話のコツ教えます!」を開催

駒澤大学が5月24日に地域グローバル化推進講座「英会話のコツ教えます!」を開催

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)では昨年度より、地域貢献を目的として、キャンパスのある世田谷区および周辺の地域にお住まいの方を対象に「駒澤大学地域グローバル化推進講座」を開講している。今年度第1回目となる5月24日(火)は、「英会...

駒澤大学経済学部ITプロフェッショナルクラスの学生が提案したアイデアが商品化へ -- バラにスマホをかざすと音声が聞ける「フォトローズ」結婚式の記念品として

駒澤大学経済学部ITプロフェッショナルクラスの学生が提案したアイデアが商品化へ -- バラにスマホをかざすと音声が聞ける「フォトローズ」結婚式の記念品として

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)経済学部ITプロフェッショナルクラスの学生7人が提案したアイデアの商品開発が進められている。写真を印刷したバラにスマートフォンをかざすと音声が聞ける「フォトローズ」で、結婚式の記念品としての利用を見...

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部が開設10年目で記念事業を開催 -- 最終回は特別就活支援セミナー

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部が開設10年目で記念事業を開催 -- 最終回は特別就活支援セミナー

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)グローバル・メディア・スタディーズ(GMS)学部は3月15日(火)に特別就活支援セミナー「就活の本質をとらえる『就活対策のリアル』」を開催する。これは、同学部開設10周年記念事業の一環として行われる...

駒澤大学が2017年3月卒業予定者を対象に第1回合同企業説明会を開催 -- 400社以上が出展、例年延べ7100人以上の学生が参加

駒澤大学が2017年3月卒業予定者を対象に第1回合同企業説明会を開催 -- 400社以上が出展、例年延べ7100人以上の学生が参加

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は3月8日(火)~11日(金)の4日間、2017年卒生を対象とした第1回合同企業説明会を開催。3月1日の企業採用広報解禁に伴い、400社以上の企業が来校し、学生に直接説明と質疑応答を行う。午前・午後...

駒澤大学法学研究所が平成28年度通常会員(社会人)を募集 -- 3月10日まで受け付け

駒澤大学法学研究所が平成28年度通常会員(社会人)を募集 -- 3月10日まで受け付け

駒澤大学法学研究所(東京都世田谷区)はこのたび、平成28(2016)年度の通常会員(社会人)を募集する。同研究所は、法律学の基礎的知識の修得をはじめ、各種の国家試験や法学検定試験、法科大学院(ロースクール)の入学試験対策コース、司法書士試験...

駒澤大学

世田谷区の5つの大学および同区が共同運営するWebサイト「せたがやeカレッジ」が2月23日に公開講座を開催 -- 駒澤大学

東京都世田谷区の5大学(国士舘大学、昭和女子大学、東京都市大学、東京農業大学、駒澤大学)および世田谷区教育委員会が共同運営している生涯学習サイト「せたがやeカレッジ」(幹事校:駒澤大学/運営委員会代表:駒澤大学経営学部教授 猿山義広)は、2...

駒澤大学が公開講演会「グローバルビジネスの真髄と仕事の本質」を開催 -- 講師に実業家で前・駐中国大使の丹羽宇一郎氏

駒澤大学が公開講演会「グローバルビジネスの真髄と仕事の本質」を開催 -- 講師に実業家で前・駐中国大使の丹羽宇一郎氏

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ(GMS)学部は12月17日(木)、実業家で前・駐中国大使の丹羽宇一郎氏を招いた公開講演会「グローバルビジネスの真髄と仕事の本質―数々の国際交渉を経て世界級キャリアを磨くことの意味を考える―」を開催...

駒澤大学

駒澤大学が12月20日にシンポジウム「がんってどんな病気か知ってる? 子ども達に知ってほしい“がん”のこと」を開催

駒澤大学は12月20日(日)にシンポジウム「がんってどんな病気か知ってる? 子ども達に知ってほしい“がん”のこと」を開催する。これは、小学校高学年から中学生およびその家族を主な対象としたもので、東京女子医科大学、杏林大学、帝京大学、駒澤大学...

駒澤大学

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部が「卒業生によるキャリアセミナー:映画『海難1890』のVFXとコンテンツ業界の現場」を開催

駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ(GMS)学部は、11月26日(木)に「GMS学部卒業生によるキャリアセミナー:映画『海難1890』のVFXとコンテンツ業界の現場」を開催した。これは同学部が今年度創立10周年を迎えたことから、学部...

駒澤大学130周年記念棟が国交省の「住宅・建築物省CO2先導事業」に採択 -- 環境に配慮した都市型キャンパスを実現

駒澤大学130周年記念棟が国交省の「住宅・建築物省CO2先導事業」に採択 -- 環境に配慮した都市型キャンパスを実現

駒澤大学(東京都世田谷区)の130周年記念棟がこのたび国土交通省の平成26年度(第2回)「住宅・建築物省CO2先導事業」に採択された。これは、省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェクトとなる住宅・建築プロジェクトを国が支援することで、...

駒澤大学が「地域グローバル化推進講座」をスタート -- 第1回は「海外旅行で役立つスペイン語」を開催

駒澤大学が「地域グローバル化推進講座」をスタート -- 第1回は「海外旅行で役立つスペイン語」を開催

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は、このたびキャンパスのある世田谷区にお住まいの方を対象に、「駒澤大学地域グローバル化推進講座」を開講。第1回となる7月28日(火)のテーマは、「海外旅行で役立つスペイン語」。同大スペイン語教授の上...

駒澤大学禅文化歴史博物館が7月13日に第33回禅博セミナー「地獄と極楽~盂蘭盆会に因んで~」を開催

駒澤大学禅文化歴史博物館が7月13日に第33回禅博セミナー「地獄と極楽~盂蘭盆会に因んで~」を開催

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)禅文化歴史博物館は7月13日(月)、第33回禅博セミナー「地獄と極楽~盂蘭盆会に因んで~」を開催する。中国発祥の盂蘭盆会の行事を入口として、供養とは何か、布施とは何か、また人の落ちる地獄の様相とその...

国内初となる夜光雲の観測に成功 -- 駒澤大学の坂野井和代准教授(総合教育研究部自然科学部門)が所属する研究グループが6月21日に撮影

国内初となる夜光雲の観測に成功 -- 駒澤大学の坂野井和代准教授(総合教育研究部自然科学部門)が所属する研究グループが6月21日に撮影

北海道大学低温科学研究所(札幌市北区)、名古屋大学太陽地球環境研究所(名古屋市千種区)、駒澤大学(東京都世田谷区)、明治大学(東京都千代田区)、国立極地研究所(東京都立川市)、情報通信研究機構(東京都小金井市)の研究グループが6月21日の2...

駒澤大学が7月11日に中国・北京大学と国際学術交流シンポジウム「近世・近代における日中文化交流--思想と文学に即して--」を開催

駒澤大学が7月11日に中国・北京大学と国際学術交流シンポジウム「近世・近代における日中文化交流--思想と文学に即して--」を開催

駒澤大学(東京都世田谷区/学長:廣瀬良弘)は7月11日(土)に国際学術交流シンポジウム「近世・近代における日中文化交流―思想と文学に即して―」を駒沢キャンパス中央講堂で開催する。これは、北京大学(中国)との学術交流企画として行うもので、講演...