「近畿大学」のニュース記事検索結果 1090件
近畿大学×ア・ファーマ近大×ナチュレ・ホールディングス産学連携商品 「3月からのサプリ」 新発売
近畿大学薬学部(大阪府東大阪市)の研究成果をもとに、近大発ベンチャー企業の株式会社ア・ファーマ近大(大阪府東大阪市)、株式会社ナチュレ・ホールディングス(大阪府大阪市)が共同企画したサプリメント「3月からのサプリ」を、平成30年(2018年...
人工知能を使用した原料選別技術を共同開発 冷凍食品の原料品質が飛躍的に向上 -- 近畿大学
ニチレイグループの株式会社ニチレイフーズ(代表取締役社長・大櫛顕也)と近畿大学(工学部電子情報工学科教授・竹田史章)は、ニチレイフーズの工場で使用する原料を人工知能(以下、AI※1)で選別する技術を共同で開発しました。
旨みの強いゼブラ柄のトマトを開発 近畿大学農学部×ナント種苗の共同研究による新品種「AMAZON」
近畿大学農学部(奈良県奈良市)応用生命化学科准教授の森本正則を中心とする研究チームとナント種苗株式会社(奈良県橿原市)が共同研究で開発した、通常のトマトよりも旨みの強いゼブラ柄の中玉トマト「AMAZON」の種子を、平成30年(2018年)2...
つんく♂プロデュース近大入学式2018 KINDAI GIRLSオリジナル曲 初CD発売 学生発 おもてなし企画 新入生に近大マグロ提供!?
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)4月1 日(日)、約7,200人の新入生が出席し「平成30年度入学式」を挙行します。今年も、近畿大学附属高校および本学の卒業生である音楽プロデューサーのつんく♂氏に5年連続でプロデュース...
ガーゼ素材のおくるみ「まもる(MAMORU)」新発売 近畿大学文芸学部芸術学科×ハクゾウメディカルの産学連携商品
近畿大学(大阪府東大阪市)文芸学部芸術学科造形芸術専攻教授 安 起瑩(アン キヨン)と同専攻の学生らが、ブランドネームとロゴ、およびパッケージをデザインした、ハクゾウメディカル株式会社(大阪市)の商品、ガーゼおくるみ「まもる(MAMORU)...
シベリアチョウザメの飼育研究を公開 近大キャビア量産に向けて新魚種の飼育研究を開始
近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)は、平成29年(2017年)12月に、ドイツからシベリアチョウザメの受精卵1万粒を入手し、ふ化した稚魚の飼育研究を開始しました。 現在、7千尾ほどの稚魚が約3cmに成長し、飼育状況が安定したため...
肝がんの新規分子標的薬の有効性・安全性を実証肝がん治療薬10年ぶりの承認へ道筋 -- 近畿大学
近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(消化器内科部門)主任教授の工藤正俊らの研究グループが、肝細胞がん(肝がん)について20カ国154施設で実施した世界規模の臨床試験で、抗がん剤「レンバチニブメシル酸塩」(エーザイ株式会社、以下、レ...
学生向けに「仮想通貨ワークショップ」を実施~来たるデジタル通貨時代にむけて~近畿大学
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)2月9日(金)、東大阪キャンパス内「ACADEMIC THEATER(アカデミックシアター)」で活動中の、「人づくり、モノづくり、コトづくりプロジェクト」の一環として、今後の動向が世界中...
5日間でスマホアプリが作れるプログラマーに!ドワンゴのエンジニアによるプログラミングブートキャンプ開催 -- 近畿大学
近畿大学(大阪府東大阪市)は、株式会社ドワンゴ、学校法人角川ドワンゴ学園「N高等学校」と、平成29年(2017年)11月15日に包括連携協定を締結し、その第一弾として、平成30年(2018年)2月5日(月)~9日(金)、本学東大阪キャンパス...
第一屋製パン × 近畿大学水産研究所 初のコラボ商品『和風焼きカレーパン 近大マグロ中骨だし使用』2月1日(木)より期間限定販売決定!!
第一屋製パン株式会社(代表取締役社長:前川智範)、近畿大学(学長:塩崎均)ならびに株式会社アーマリン近大(代表取締役社長:逵浩康)は、「和風焼きカレーパン 近大マグロ中骨だし使用」を共同開発し、2018年2月1日(木)より数量限定で新発売い...
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)1月26日(金)から2月5日(月)まで、文部科学省による「大学の世界展開力強化事業※(ロシア)」のプログラムの一環として、ロシアの各大学から計10人の学生を受け入れます。
世界初!肝臓癌の新規治療法の有効性・安全性を大規模臨床試験で実証
近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(消化器内科部門)主任教授の工藤正俊が主任研究者として主導した研究グループが、国内33施設で実施した全国規模の臨床試験において、切除不能の肝細胞癌(肝がん)における肝動脈化学塞栓療法(TACE)と...
「近大農学部 平群実習農場産 芋ジェラート(金時いも)」限定発売
近畿大学農学部(奈良県奈良市)と、奈良県平群町の協力のもとに(株)近鉄リテーリングが企画し、(株)テンダーボックスと共同開発した近鉄沿線地域商品ブランド「irodori kintetsu」第4弾の「近大農学部平群実習農場産 芋ジェラート(金...
就職活動決起大会を開催 人気お笑い芸人・銀シャリが、就活生に熱きエール!
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)1月20日(土)、東大阪キャンパスにて、就職戦線に突入する学生、総勢約6,000人への激励の意を込めて「就職活動決起大会」を開催します。
近畿大学農学部(奈良県奈良市)食品栄養学科は、平成30年(2018年)1月17日(水)に、医学部奈良病院(奈良県生駒市)で入院中の患者様を対象にオリジナルメニューを提供します。患者様の食事満足度向上を目指し、学生が本学湯浅農場で収穫した「近...
近大オリジナル養殖魚「キンダイ」を近畿大学水産研究所 大阪店・銀座店で提供
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成30年(2018年)1月17日(水)から、大阪梅田と東京銀座に出店している養殖魚専門料理店「近畿大学水産研究所」にて、研究成果であるオリジナルの養殖魚「キンダイ」を提供します。
農学部生が育てた、生のザーサイを使用したメニューを中国料理レストラン桃谷樓各店にて提供 -- 近畿大学
近畿大学農学部(奈良県奈良市)の学生が育てた、生のザーサイを使用したメニュー(ザーサイの浅漬け等)を、(有)日本クリーンシステムズ(奈良県奈良市)が運営する中国料理レストラン桃谷樓各店にて、平成30年(2018年)1月18日(木)から提供し...
金時いもジェラート「へぐりっこ(R)」を期間限定販売 イタリアンジェラートとパスタの専門店「mamma」などで1/12から -- 近畿大学
近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、奈良県平群町、(株)テンダーボックス(奈良県平群町)との産学官連携により、金時いもジェラート「へぐりっこ(R)」を平成27年(2015年)に開発しました。この度3年目を迎え、平成30年(2018年)1月12...
63人の「HACCP管理者」が新たに誕生 東京オリンピックや食品輸出量増加に伴い、関心高まる国際的な衛生管理基準に対応 -- 近畿大学
近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)食品安全工学科の学生63人が食品製造時の国際的な衛生管理基準「HACCP(ハサップ)(Hazard Analysis and Critical Control Point)」に関する認定資格「HACC...