「大阪学院大学」のニュース記事検索結果 165件

大阪学院大学

大阪学院フェニックス倶楽部が2月26日に勉強会・ビジネススクールを開催

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では2月26日(土)に、大阪学院フェニックス倶楽部の勉強会・ビジネススクールを開催する。

大阪学院大学

吹田市教育委員会と大阪学院大学エクステンションセンターが生涯学習講座「いのちを考える―自殺予防について―」を共催

大阪学院大学(大阪府吹田市/白井善康総長)では、2月25日(金)に吹田市教育委員会 生涯学習推進室と同大エクステンションセンターとの共催で、生涯学習講座「いのちを考える―自殺予防について―」を実施する。

大阪学院大学

大阪学院大学国際センターが公開講座「外国人留学生インターンシップシンポジウム」を開催
平成23年1月12日(水) 12:50~16:10 1号館地下1階02教室

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では、平成23年1月12日(水)に外国人留学生インターンシップシンポジウムを開催する。

大阪学院大学

「学園祭の模擬店から使い捨て食器を無くそう!」全ての模擬店でリサイクル食器を利用――大阪学院大学

大阪学院大学(大阪府吹田市/白井善康総長)では、10月22日(金)~24日(日)に開催する学園祭「岸辺祭」において、全模擬店(屋台)の食器をリサイクル食器で対応する。

大阪学院大学

陸上競技部OBの高橋尚子特任教授による中学生対象陸上競技ワークショップを開催――大阪学院大学

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では、10月30日(土)に同大Bグラウンド(雨天時は体育館で実施)にて、陸上競技部OBの高橋尚子特任教授(平成7年商学部卒)によるワークショップを開催する。

大阪学院大学

薪能をキャンパス内で開催! 大阪学院大学が10月18日に「2010 フェニックスフェスティバル『古典芸能の夕べ』」を開催

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井 善康 総長)は、今年も10月18日(月)に、キャンパス内に特設舞台を設置し、日本の伝統芸能である能を薪能形式で執り行う「2010フェニックスフェスティバル『古典芸能の夕べ』」を開催する。

大阪学院大学

吹田市制施行70周年記念事業「市民手づくり事業」~吹田の昔話で絵本を作りましょう――大阪学院大学・大阪学院短期大学

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)の経営実務科 廣藤千代子教授が代表者を務める「チーム・マナー」では、吹田市施行70周年記念事業「市民手づくり事業」の一つとして、10月23日(土)と11月6日(土)に「吹田の昔話で絵本をつくりましょ...

大阪学院大学

吹田市立教育センターとの連携で、第5回 国際理解教育ワークショップ「ちきゅうじん 多文化理解を深めるために」を開催――大阪学院大学

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)国際学部は、7月30日(金)に吹田市立教育センターとの共催で、吹田市内の幼・小・中学校の先生方を対象にした「国際理解教育」に関する連携講座を開催する。

大阪学院大学

大阪学院大学がICTセミナー「大学におけるID(インストラクショナル・デザイン)とeラーニング」を開催

大阪学院大学(大阪府吹田市/白井善康総長)では6月21日(月)に、「大学におけるIDとeラーニング」と題したセミナーを開催する。日本におけるIDの第一人者である鈴木克明教授(熊本大学大学院教授システム学専攻)を招き、大学でのIDやeラーニン...

大阪学院大学

吹田市制施行70周年記念 大学主催事業「PHOENIX FESTIVAL 公開コンサート~吹田から世界へ伝える日本の心~」を開催――大阪学院大学

大阪学院大学(大阪府吹田市 白井善康総長)では、6月4日(金)に「フェニックスフェスティバル 公開コンサート~吹田から世界へ伝える日本の心~」を開催する。当日は同大教職員、卒業生などによる筑前琵琶や日本舞踊、沖縄の三線・エイサーの競演が楽し...

大阪学院大学

食育を重視した、豊かでバランスのとれたメニューを提供――大阪学院大学が4月3日(土)10時00分に、本物志向の学生食堂『LIVRE(リーヴル)』を新規オープン!

大阪学院大学(大阪府吹田市 白井善康総長)では、本年2月よりリニューアル工事を進めていた学生食堂エリアに、4月から新たに本物志向の学生食堂「LIVRE《リーヴル》(株式会社 一文字食品:前田靖文社長)」を開設する。

大阪学院大学

高橋尚子特任教授が4月3日(土) 大阪学院大学に来学!(平成7年商学部卒業/陸上競技部OG)本年度も入学式で祝辞 ~後輩となる新入生たちにメッセージを贈る~

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では、平成22年4月3日(土)に入学式を挙行。同大の特任教授である高橋尚子教授(平成7年商学部卒業/陸上競技部OG)に出席いただき、新入生に向け祝辞をいただく予定。

大阪学院大学

ソメイヨシノが満開!――大阪学院大学の千里山グラウンド「観桜期」特別開放

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では、3月29日(月)~4月11日(日)の2週間、桜が咲き誇る千里山グラウンドを、周辺地域にお住まいの方をはじめとした一般の方々に特別開放する。

大阪学院大学

2010年4月から、社会人に学びの機会を提供する「履修証明プログラム」を開講――大阪学院大学

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では、2010年4月から主に社会人を対象とした「履修証明プログラム」を開講する。学部(大学)や大学院の講義のほかに、京都の歴史散策や能舞台の見学実習、六甲山系のトレッキングやカナダでのアウトドアアク...

就活に勝つための好印象メイクとは!?――大阪学院大学がオッペン化粧品による「就活メイクアップセミナー」を開催

就活に勝つための好印象メイクとは!?――大阪学院大学がオッペン化粧品による「就活メイクアップセミナー」を開催

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では12月7日(月)に、オッペン化粧品株式会社(代表取締役社長:松田 直大)と提携し、在学する女子大生を対象とした「就活メイクアップセミナー」(於:キャンパス)を開催する。

さまざまなスポーツを通じて、留学生と在学生が交流できるイベントを開催――大阪学院大学

さまざまなスポーツを通じて、留学生と在学生が交流できるイベントを開催――大阪学院大学

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では、11月から12月にかけて、留学生と在学生の交流を目的とした、さまざまなスポーツイベントを開催する。ダンスでプロ級の腕前を持つ留学生がチアリーダー部とワークショップをしたり、ゴルフ部員が留学生に...

大阪学院大学

4年目を迎える大阪学院大学の「COOL BIZ」の取り組み――今夏は温室効果ガス排出量を291トン削減

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では、2006年から「チーム・マイナス6%」の一員となり、地球温暖化対策の一助となる取り組みを積極的に実施している。今年の夏も「COOL BIZ」と題して、6月1日(月)から9月30日(水)までの4...

大阪学院大学が10月23日(金)から25日(日)まで第48回岸辺祭(学園祭)を開催――今年も地域貢献イベントなど多彩な内容を展開

大阪学院大学が10月23日(金)から25日(日)まで第48回岸辺祭(学園祭)を開催――今年も地域貢献イベントなど多彩な内容を展開

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)では、10月23日(金)から25日(日)にわたり、第48回岸辺祭(学園祭)を開催。子供向けキャラクターショーや地元自治会による模擬店出店など、近隣住民との連携も積極的に図りながら、学生が企画する多彩...

大阪学院大学

大阪学院大学の学内テナント「ヤマザキYショップ」がレジ袋を有料化し、代金を全額ユニセフへ寄付

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)の学内テナント「ヤマザキYショップ」(神(かみ)店長)では、10月13日(火)からレジ袋の無料配布を停止。希望者には1枚5円で提供し、集まった代金は全額ユニセフに寄付する。エコとボランティアという2...

大阪学院大学

大阪学院大学入学試験のインフルエンザ対応が決定――追加受験料なしで追試験・振替試験を実施

大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)は、今年12月末までの入学試験において、新型・季節性を問わず、インフルエンザにより受験できなかった場合は、追試験または振替試験(追加受験料なし)で対応することを決定した。平成22年1月以降に実施する...