「テンプル大学ジャパンキャンパス」のニュース記事検索結果 212件
TUJが対面形式の卒業式を挙行。コロナ禍を乗り越え、世界にはばたく卒業生たち
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は6月6日(日)、昭和女子大学人見記念講堂にて卒業式を挙行しました。2020年度は、例年6月に行っていた卒業式を12月に延期しました。本年度の卒業式は、コ...
「100%英語漬け」小中高生の夏休みは東京・三軒茶屋で国内留学 -- テンプル大学ジャパンキャンパス --
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2021年の夏休みも小中高校生向けに短期集中英語プログラムを開講します。毎年リピーターや兄弟姉妹での参加も多い人気のプログラムです。「一歩入ればアメ...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長マシュー・ウィルソン/TUJ)は、米国ペンシルベニア州フィラデルフィアに本部を置く、テンプル大学の海外分校として、1982年に東京で開校しました。米国の州立総合大学であるテンプル大学は、世...
TUJが情報テクノロジー系プログラムを拡充、学部で副専攻2つとオンライン情報工学修士を追加
デジタル時代にグローバルな舞台で活躍できる人材を育成することを目指して、テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長マシュー・ウィルソン/TUJ)では、学部生向けに今夏学期(5月下旬~)から新たにコンピューターサイエンス (CS)と...
テンプル大学と昭和女子大学のダブルディグリー・プログラム -- 昭和女子大学グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科を追加
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン/TUJ)は、昭和女子大学(東京都世田谷区/学長 小原奈津子)に提供している「ダブルディグリー・プログラム」の対象に、昭和女子大学グローバルビジネス学部ビジネスデザイ...
新戦略とともにTUJ新チャプターが幕開け グローバルリーダーの育成、ITプログラムなど新たな施策が始動【テンプル大学ジャパンキャンパス】
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/以下TUJ)は2021年4月、マシュー・ウィルソン新学長のもと、「真に国際的な」ミッションと「学生ファースト」を軸とするビジョンに基づいた新戦略を発表しました。イノベーション、実用的なスキル開...
テンプル大学ジャパンキャンパス「Board of Overseers (理事会)」に 新メンバー、フィリップス・ジャパン社長 堤浩幸氏就任
TUJは、Board of Overseers*(理事会)に新メンバーとして堤 浩幸氏(株式会社フィリップス・ジャパン 代表取締役社長)を迎えました。就任にあたり堤氏は、テンプル大学米国フィラデルフィア本校の最高意思決定機関であるBoard...
コロナ禍での就活、学生時代の充実が希望の就職へとつながる ボストンコンサルティンググループ、アマゾン、電通アイソバー内定学生に聞く
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)の大学生は、コロナ禍での就職活動をどう乗り切り、従来とは異なるオンラインでの就職活動に挑んだのか。今回ボストン コンサルティング グループに内定した山崎...
ポストコロナ時代のグローバルリーダーを育成 -- 2021年秋学期開講「次世代リーダーズプログラム」始動
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)では、グローバル市場で活躍する優秀な人材を育成し、実践的スキルを身に付けることに焦点を当てた画期的なプログラム「次世代リーダーズプログラム(Emergi...
テンプル大学ジャパンキャンパス、コロナ禍の制限下で、計125名の学生を海外から迎える
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長マット・ウィルソン/以下 TUJ)では海外からの学生の受け入れを再開し、計125名の学生がコロナ禍中、来日しました。2020年の夏学期(5月開始)と秋学期(8月末開始)は海外からの学生受け...
TUJ生涯教育プログラムが オンライン学習サービスMindEdge(R)とのパートナーシップを締結 MindEdge社にとってアジア初のパートナーに。
このたび、テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下 TUJ)TUJ生涯教育プログラムは、米国におけるオンライン学習の大手プロバイダーMindEdge(R)社とパートナー契約を締結することとなりました。...
コロナ禍の中、希望に満ちた未来への船出 卒業式挙行 テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/ 学長 マシュー・ウィルソン/以下、TUJ)は12月11日(金)、昭和女子大学人見記念講堂にて卒業式を挙行しました。本来6月に行っていた卒業式を12月に延期。コロナ禍の開催となったため、感染症...
テンプル大学ジャパンキャンパス、コロナ禍での学生を継続的に支援
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)では4月以来、新型コロナウイルス感染拡大の影響で経済的に困窮している学生に支援を行ってきました。主に、TUJ関係者の寄付金からなるTUJ学生緊急救済基金、文部科学省「学生支援緊急給付金」、そして米国C...
9月29日開催 オンライン・メディアセッション「コロナ禍と大学 -- 高等教育と学生への影響」-- テンプル大学ジャパンキャンパス 新学長就任挨拶 -- ゲスト:昭和女子大学理事長・総長 坂東眞理子氏
このたび、9月14日付でテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)新学長に就任したマシュー(マット)・ウィルソンによるオンライン・メディアセッションを下記の通り開催します。米国ミズーリ・ウエスタン大学の前学長としての経験も踏まえてお話しいたし...
テンプル大学ジャパンキャンパス新学長マシュー・ウィルソンが着任
このたび、9月14日付でテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/以下、TUJ)の新学長に、マット・ウィルソンが就任しました。ウィルソンはテンプル大学米国本校法科大学院の同窓生であり、TUJへの留学経験もあります。ウィルソンは、TUJ...
上智大学・テンプル大学ジャパンキャンパスが合同で「英語によるバーチャルキャリアフェア」を開催 -- 13社が出展し、外国人学生や高い語学力を持つ学生224人が参加
上智大学(東京都千代田区、学長:曄道佳明)とテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区、学長:ブルース・ストロナク/TUJ)は、2020年7月8日(水)に、バーチャル空間を活用した英語によるオンラインキャリアフェア “INTERNATI...
テンプル大学ジャパンキャンパス新学長就任 マシュー・ウィルソン、再び「故郷」へ
25年前、マシュー(マット)・ウィルソンは、テンプル大学ジェームズ・ビーズリー・スクール・オブ・ロー(法科大学院)が東京でJD(法務博士)留学プログラムを新設したことを知り、同大学院に魅了されたといいます。テンプル大学ジャパンキャンパス(T...
世田谷区がテンプル大学ジャパンキャンパス小中学生向け夏休み英語集中講座に助成金拠出 -- 港区に続き
世田谷区の保坂展人区長は7月8日の記者会見で、テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:ブルース・ストロナク/TUJ)が夏期に開催予定の小中学生向け短期集中英語プログラムに同区助成金を拠出することを発表しました。昨年TUJが三軒...
コロナ禍の卒業式 -- 順延、オンラインで 2020年卒業生を祝福
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:ブルース・ストロナク/TUJ)では、当初6月7日に予定していた2020年卒業式を12月に延期しました。TUJでは、この困難な時期に学業を最後までやり遂げ卒業の日を迎えた学生をたたえて、フ...
夏休みは東京・三軒茶屋で「100%英語漬け」 -- テンプル大学ジャパンキャンパスの小中高生国内留学
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:ブルース・ストロナク/TUJ)は、2020年の夏休みも小中高校生向けに短期集中英語プログラムを開講します。毎年好評でリピーターや兄弟姉妹での参加も多く、それぞれの英語力に合ったプログラム...