「テンプル大学ジャパンキャンパス」のニュース記事検索結果 210件
テンプル大学ジャパンキャンパスが性暴力撲滅キャンペーンを開始
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)は、2018年秋学期より、性暴力撲滅を呼びかける啓蒙活動「It’s On Us」キャンペーンを学内で開始しました。米国ペンシルベニア州にあるテンプル大学本校...
2018年度 港区民大学 -- テーマ「コミュニティー」 -- テンプル大学ジャパンキャンパス公開講座
テンプル大学ジャパンキャンパス (東京都港区/学長ブルース・ストロナク/TUJ)は、毎年恒例の公開講座シリーズ「2018年度港区民大学」を開催します。港区との連携事業の一環として回を重ね、区内各大学で開催されるシリーズの中でも、唯一英語で...
オンラインでのプレイスメント・アセスメント導入 --- 海外出身の学生も来日前/入学前にクラス分けが可能に --- 2018年秋学期から --- テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)は、2018年秋学期より、学期開始前に新入生が各自で受験できる「オンライン・プレイスメント・アセスメント」を導入しました。これにより、必修科目のうち履修登録...
日米アカデミックフォーラム「多様性時代の学生サポート -- 教職協働の観点から」を共催 -- テンプル大学ジャパンキャンパス、昭和女子大学
昭和女子大学 (坂東眞理子理事長・総長/以下、昭和女子大)と、米国ペンシルベニア州立テンプル大学日本校であるテンプル大学ジャパンキャンパス(ブルース・ストロナク学長/以下、TUJ)は、全国の大学教職員・関係者を対象に、9月21日(金)に日米...
テンプル大学ジャパンキャンパスへの出願に「コモン・アプリケーション」の利用が可能に
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)では、2019年春学期以降に大学学部課程への入学を希望する出願者(編入学者を除く)から、コモン・アプリケーション(Common Application)を利用した出願が可能になります。コモン・アプリケ...
学術引用で世界22位。2018年の世界ランキングに見るテンプル大学のグローバル評価
テンプル大学(米ペンシルベニア州フィラデルフィア/総長リチャード・イングラート)は1884年創立の州立総合大学で、米国4,000校以上の4年制大学がある中、さまざまな分野、指標において確実に、全米ひいては世界的評価を高めています。 ウェブ検...
テンプル大学ジャパンキャンパス 2018年度卒業式 挙行 -- 過去最大数の卒業生がグローバル社会へ
テンプル大学ジャパンキャンパス (東京都港区/学長ブルース・ストロナク/TUJ)は6月3日(日)、港区の品川プリンスホテルにて卒業式を挙行しました。当日は、テンプル大学総長リチャード・イングラートをはじめとする米国本校使節団、米国大使館広報...
東京大学社会連携本部・UTSSI主催 特別シンポジウム「大学スポーツの未来」第二部をテンプル大学と筑波大学ADが共催
テンプル大学(米国ペンシルベニア州フィラデルフィア/総長:リチャード・イングラート)は、東京大学社会連携本部・東京大学スポーツ先端科学研究拠点主催の特別シンポジウム≪第二部≫「大学スポーツと学生アスリートの未来」を筑波大学アスレチックデパー...
「100%英語漬け」--- 夏休みはTUJで小中高校生向け国内留学 --- テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)は、今年の夏休みも小中高校生向け短期集中英語プログラムを開講します。毎年好評を得ているTUJでの夏休み「100%英語漬け」体験はリピーターも多く、初心者から...
学生主催の「2018年TUJ学生映画祭」--- テンプル大学ジャパンキャンパスで4月13日開催
テンプル大学ジャパンキャンパス (東京都港区/学長ブルース・ストロナク/TUJ) は4月13日金曜日、麻布校舎の学生ラウンジ”The Parliament”で、学生主催の「第13回TUJ学生映画祭(13th TUJ Student Film...
「10の専攻、10のストーリー」 -- テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク/本校:米国ペンシルベニア州フィラデルフィア、以下TUJ)は、1982年に外国大学日本校第一号として開校しました。以来、東京で米国式のリベラルアーツ(教養教育)を提供し続...
第20回TUJ応用言語学学術発表会を大阪で開催 -- テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)大学院教育学研究科では2月3~4日、第20回TUJ応用言語学学術発表会(Applied Linguistics Colloquium)を大阪校(大阪・梅田)...
TUJ学生と教授が米国本校開催の「2017グローバル・テンプル・カンファレンス」でプレゼンテーション
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、11月15日に米国フィラデルフィア本校で開かれた「第12回グローバル・テンプル・カンファレンス(以下“グローバル・テンプル”)」に、6人の代表団を派遣しました。今回、TUJから初めて、複数の学部教...
2017年度 港区民大学「TUJの35年:冒険、そしてチャレンジ」--- テンプル大学ジャパンキャンパス35周年記念イベント
テンプル大学ジャパンキャンパス (東京都港区/学長ブルース・ストロナク/TUJ)は、本年も「2017年度港区民大学」を開催します。本学では、2007年から港区との連携事業の一貫として毎年回を重ねています。区内の各大学で開催されるシリーズの...
テンプル大学ジャパンキャンパス35周年記念シンポジウム「海外大学日本校 成功への道」TUJの昨日、今日、明日
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)は、創立35周年を記念して、10月21日にシンポジウムを開催する。
テンプル大学ジャパンキャンパスが国連UNHCR難民映画祭-学校パートナーズに初参加 -- 10月6日に上映イベント開催
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)は「第12回国連UNHCR難民映画祭2017」に学校パートナーズとして初参加することが決定した。国連UNHCR難民映画祭は映画を通じて難民への理解を深めるも...
この秋は「英語でスポーツ!」 -- 小学生のための“Sports in English” -- 筑波大学×テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク、以下TUJ)と筑波大学(茨城県つくば市/学長:永田恭介)は「スポーツ×英語」の新たなプログラムを共同で企画し、10月1日(日)に筑波大学で実施する。今回の対象者は小学3...
日本の障がい児支援チャリティ団体主催の“イノベーティブ・マーケティング・アワード”開催 -- 最終選考会でTUJ学生、卒業生がプレゼン
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク/TUJ)で7月7日、「2017 イノベーティブ・マーケティング・アワード(IMA) 」最終選考会が行われた。国内外の財界人による審査の結果、モハメッド・エルワギーさん(...
テンプル大学ジャパンキャンパス -- 2017年度卒業式挙行 -- 「多様性の海」から世界へ
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長:ブルース・ストロナク/TUJ)は6月4日(日)、港区の品川プリンスホテルで卒業式を挙行した。当日は、テンプル大学総長リチャード・イングラートをはじめ、米国本校使節団や、米国大使館臨時代理大使...
日米の大学キャンパスが同一敷地内に -- 昭和女子大学とテンプル大学ジャパンキャンパスが共同でスーパーグローバルキャンパスを創出 -- 日本の大学のグローバル化に強力なインパクト
学校法人昭和女子大学(理事長・総長:坂東眞理子/東京都世田谷区/以下、昭和女子大)と、米国ペンシルベニア州立テンプル大学の日本校であるテンプル大学ジャパンキャンパス(学長:ブルース・ストロナク/東京都港区/以下、TUJ)は、昭和女子大学がキ...