「鎌倉女子大学」のニュース記事検索結果 25件

【鎌倉女子大学】湘南モノレール株式会社・鎌倉ビール醸造株式会社とオリジナルコラボビール「GO! GO! Sky Ale」を共同開発。3月8日開催の『湘南モノレールGO! GO! 春まつり』で販売!

【鎌倉女子大学】湘南モノレール株式会社・鎌倉ビール醸造株式会社とオリジナルコラボビール「GO! GO! Sky Ale」を共同開発。3月8日開催の『湘南モノレールGO! GO! 春まつり』で販売!

鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)と湘南モノレール株式会社(本社:神奈川県鎌倉市 代表取締役社長:小川貴司)、鎌倉ビール醸造株式会社(本社:神奈川県鎌倉市大町 代表取締役社長:今村広太郎)は、湘南モノレール開業55 周年の記念ビ...

【鎌倉女子大学】江ノ島電鉄株式会社との産学連携「えのでん・えほんプロジェクト」SPECIAL DAYを3月5日に開催!

【鎌倉女子大学】江ノ島電鉄株式会社との産学連携「えのでん・えほんプロジェクト」SPECIAL DAYを3月5日に開催!

江ノ島電鉄株式会社との産学連携企画「えのでん・えほんプロジェクト」の特別企画SPECIAL DAYを2025年3月5日(水)に開催します!

【鎌倉女子大学】幼稚園及び小学校音楽科の教材研究ゼミナール(田村にしき准教授)が、東日本大震災と学校教育をテーマにした演奏発表会「音楽で綴る震災と教育のこれから」を開催

【鎌倉女子大学】幼稚園及び小学校音楽科の教材研究ゼミナール(田村にしき准教授)が、東日本大震災と学校教育をテーマにした演奏発表会「音楽で綴る震災と教育のこれから」を開催

鎌倉女子大学児童学部児童学科の「幼稚園及び小学校音楽科の教材研究ゼミナール」(田村にしき准教授)は、今年度、「音楽演奏を通して考える東日本大震災と学校教育」をテーマに学修を進め、その成果発表会として、演奏発表会「音楽で綴る震災と教育のこれか...

【鎌倉女子大学】2026年4月「教育メディアクリエーション学環(仮称・設置構想中)」開設―メディアの力で、新しい学びの未来が―

【鎌倉女子大学】2026年4月「教育メディアクリエーション学環(仮称・設置構想中)」開設―メディアの力で、新しい学びの未来が―

鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)では、2026年4月に「教育メディアクリエーション学環(仮称)」を開設する構想を進めています。 「教育メディアクリエーション学環」は、学部等連係課程制度を活用し、児童学部(児童学科・子ども心理学...

【鎌倉女子大学】株式会社コドモンとの産学連携 保育者向けの「手遊び」動画を制作~子どもの発達を支援・把握できる「手遊び」提供で保育の質向上を目指す~

【鎌倉女子大学】株式会社コドモンとの産学連携 保育者向けの「手遊び」動画を制作~子どもの発達を支援・把握できる「手遊び」提供で保育の質向上を目指す~

鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)の児童学部児童学科『保育学ゼミナール(浅井拓久也准教授)』が、株式会社コドモン(本社:東京都港区 代表取締役:小池義則)との産学連携活動において、乳幼児教育に関わる保育者などを対象にした「手遊び...

「第20回 神奈川産学チャレンジプログラム」で鎌倉女子大学の学生チームが最優秀賞及び優秀賞を受賞

「第20回 神奈川産学チャレンジプログラム」で鎌倉女子大学の学生チームが最優秀賞及び優秀賞を受賞

 12月17日(火)、パシフィコ横浜にて「第20回 神奈川産学チャレンジプログラム」(主催:一般社団法人 神奈川経済同友会)の表彰式が開催されました。鎌倉女子大学から4チームがエントリーし、1チームが最優秀賞、2チームが優秀賞を受賞しました...

【鎌倉女子大学短期大学部】鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 通信教育課程(e-learning course)は、文部科学省より教職課程の認定を受けました。12月21日(土)にオンライン入学説明会を実施します。

【鎌倉女子大学短期大学部】鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 通信教育課程(e-learning course)は、文部科学省より教職課程の認定を受けました。12月21日(土)にオンライン入学説明会を実施します。

鎌倉女子大学短期大学部(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)は、「初等教育学科 通信教育課程(e-learning course)」(男女共学)の教職課程について、文部科学省より2024(令和6)年12月11日付で正式に認定を受けましたのでお知...

【鎌倉女子大学・鎌倉女子大学短期大学部】11月2日(土)、3日(日) に「第30回鎌倉女子大学学園祭みどり祭」を開催~テーマは『百花繚乱』。塩野瑛久さんによるトークショー、NHK大河ドラマ「光る君へ」和歌考証の高野晴代先生による特別講演も~

【鎌倉女子大学・鎌倉女子大学短期大学部】11月2日(土)、3日(日) に「第30回鎌倉女子大学学園祭みどり祭」を開催~テーマは『百花繚乱』。塩野瑛久さんによるトークショー、NHK大河ドラマ「光る君へ」和歌考証の高野晴代先生による特別講演も~

鎌倉女子大学・鎌倉女子大学短期大学部は、11月2日(土)、3日(日) に鎌倉女子大学大船キャンパスにて「第30回鎌倉女子大学学園祭みどり祭」を開催します!記念すべき30回目を迎える今年度のテーマは『百花繚乱』。学科の特色が分かる「学科展」、...

【鎌倉女子大学・鎌倉女子大学短期大学部】第16回 かまくらママ&パパ's カレッジ特別企画「親子で楽しむ♪あそびの大学」を開催します

【鎌倉女子大学・鎌倉女子大学短期大学部】第16回 かまくらママ&パパ's カレッジ特別企画「親子で楽しむ♪あそびの大学」を開催します

10月5日(土)に鎌倉女子大学大船キャンパスにて、第16回 かまくらママ&パパ's カレッジ特別企画「親子で楽しむ♪あそびの大学」を開催します。かまくら子育て支援グループ懇談会、鎌倉市と共催し、親子の遊びや子育てに役立つヒントを提案します。...

【鎌倉女子大学】「FAB CITY KAMAKURA 2024」でワークショップをサポートします!

【鎌倉女子大学】「FAB CITY KAMAKURA 2024」でワークショップをサポートします!

鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)の家政学部家政保健学科『Creative Computing ゼミナール(杉浦学准教授)』のゼミ生を中心とする学生メンバーが、9月27日(金)~29日(日)に開催される「FAB CITY KAM...

【鎌倉女子大学短期大学部】鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 通信教育課程(e-learning course)の2025年4月開設が認可されました--日本初の小学校教諭免許が取得できる新しい通信制短期大学

【鎌倉女子大学短期大学部】鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 通信教育課程(e-learning course)の2025年4月開設が認可されました--日本初の小学校教諭免許が取得できる新しい通信制短期大学

鎌倉女子大学短期大学部(神奈川県鎌倉市 学長:福井一光)は、「初等教育学科 通信教育課程(e-learning course)」(男女共学)について、文部科学省より開設認可の通知を受け、2025年4月に開設することが正式に決定しました。本学...

【鎌倉女子大学】鎌倉市教育委員会と「心理検査に関する連携協定」を締結しました

【鎌倉女子大学】鎌倉市教育委員会と「心理検査に関する連携協定」を締結しました

鎌倉女子大学と鎌倉市教育委員会は、鎌倉市教育センター相談室で実施している心理検査(ウェクスラー式知能検査等)の更なる受検環境整備を目的とし、「心理検査に関する連携協定」を令和6年(2024年)7月12日に締結しました。

【鎌倉女子大学】江ノ島電鉄株式会社との産学連携「えのでん・えほんプロジェクト」SPECIAL DAYを開催!

【鎌倉女子大学】江ノ島電鉄株式会社との産学連携「えのでん・えほんプロジェクト」SPECIAL DAYを開催!

江ノ島電鉄株式会社との産学連携企画「えのでん・えほんプロジェクト」の夏休み特別企画SPECIAL DAYを開催します!

鎌倉女子大学が栄養サポート~日本体育大学レスリング部からパリオリンピック選手が誕生~

鎌倉女子大学が栄養サポート~日本体育大学レスリング部からパリオリンピック選手が誕生~

鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市)が栄養サポートや栄養指導を行っている日本体育大学レスリング部から、本学が集団栄養指導を行った学年である2023年度卒業生2名、2022年度卒業生1名を含む男子5名、女子1名の計6名の選手がパリオリンピックに出場...

鎌倉女子大学×惣INOUEが共同開発した『かながわ洋食セレクション』が横浜高島屋にて販売中!

鎌倉女子大学×惣INOUEが共同開発した『かながわ洋食セレクション』が横浜高島屋にて販売中!

鎌倉女子大学家政学部管理栄養学科「調理科学ゼミナール(山口真由准教授)」は、鎌倉の老舗「井上蒲鉾店」が運営する「惣INOUE」とコラボレーションし、冷凍商品『かながわ洋食セレクション』を企画・開発しました。現在、横浜高島屋にて販売中です。

鎌倉女子大学が「夏のオープンキャンパス」を開催します。

鎌倉女子大学が「夏のオープンキャンパス」を開催します。

鎌倉女子大学(神奈川県鎌倉市)は、7月・8月の6日間「夏のオープンキャンパス」を開催します。 学科紹介をはじめ、大学紹介、入試説明、在学生とのフリートーク、体験授業、個別相談など、様々なプログラムをご用意し、本学の魅力をお伝えします。 多く...

鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 通信教育課程 e-learning course (仮称・設置認可申請中)のWebサイト開設 ~オンライン説明会も開催~

鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 通信教育課程 e-learning course (仮称・設置認可申請中)のWebサイト開設 ~オンライン説明会も開催~

鎌倉女子大学短期大学部初等教育学科 通信教育課程 e-learning course (仮称・設置認可申請中)が、Webサイトを開設。6月、9月、12月にオンライン説明会を開催する。

鎌倉女子大学家政学部はフードビジネス・マネジメントの学びを充実します!

鎌倉女子大学家政学部はフードビジネス・マネジメントの学びを充実します!

鎌倉女子大学家政学部では食分野における教育研究の専門性、地域や企業との連携プロジェクトによる商品開発等の実績を活かし、フードビジネス・マネジメントを学べるカリキュラムを充実します。家政保健学科の学びのキーワードに「フードビジネス・マネジメン...

【鎌倉女子大学】鎌倉ビールとオリジナルビールを共同開発しました。

【鎌倉女子大学】鎌倉ビールとオリジナルビールを共同開発しました。

鎌倉女子大学と鎌倉ビール醸造株式会社(本社:神奈川県鎌倉市大町/代表取締役社長:今村 広太郎)は、鎌倉女子大学×鎌倉ビール初のオリジナルコラボビール「Fruits Rouges」を共同開発しました。

【鎌倉女子大学】「第12回お弁当甲子園」の表彰式を挙行いたしました。

【鎌倉女子大学】「第12回お弁当甲子園」の表彰式を挙行いたしました。

「お弁当甲子園」は、"お弁当に込めた、私の想い お弁当であなたの想いを表現しよう。" をテーマに、鎌倉女子大学と高校生新聞社が主催している手作りのお弁当コンテストで、今回で第12回をむかえました。