- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人創価大学(創価大学・創価女子短期大学/東京都八王子市)は10月26日(木)に、教職員と全学生を対象にした「全学総合防災訓練」を実施する。これは、八王子消防署の協力を得て行うもの。当日は「授業中に首都直下型地震が発生し、八王子市で震度6弱の揺れを観測した」ことを想定して、応急手当や初期消火などの体験、対策本部の立ち上げまでの訓練などを行う。
創価大学では隔年で、教職員と全学生を対象にした「全学総合防災訓練」を実施している。これは、八王子消防署の全面的な協力のもとで行っているもので、2015年度に続いて今年度も実施する。
当日は、大規模地震発生時の初動対応をシミュレーションし、対策本部の立ち上げまでを訓練する。
「授業中に首都直下型地震が発生し、八王子市で震度6弱の揺れを観測した」ことを想定して、自己防衛、通報連絡、情報収集、安否確認を行い、各棟周辺には「一時避難所」を定め、避難誘導の訓練も行う。
また、AEDや応急手当、倒壊家屋からの救出作業、初期消火の体験なども予定しており、終了後は全参加者に非常食とパン、ジュースを配布する。
このほか同大では災害に備えて、非常用食料品の備蓄(2,000人分×3食分×2日分)や災害対策マニュアルの配布、安否確認システムの導入、AED、階段避難車の設置といった取り組みを行っている。
◆全学総合防災訓練 概要
【手 順】
11:50 訓練開始のアナウンス
11:53 緊急地震速報作動、身の安全確保・避難開始のアナウンス
12:30 地震、煙、AED、倒壊家屋救出、応急手当、初期消火などの体験、安否確認訓練
【目 的】 災害発生時の応急対策に関する防災意識の向上
【日 時】 2017年10月26日(木)11:50~13:20
【場 所】 創価大学キャンパス(東京都八王子市丹木町1-236)
【対象者】 創価大学および創価女子短期大学の学生、教職員など 約4,000名
【主 催】 学校法人創価大学(理事長:田代康則)
【協 力】 八王子消防署
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
創価大学 企画部企画広報課 | |
住所 | : 東京都八王子市丹木町1-236 |
TEL | : 042-691-9442 |
FAX | : 042-691-9300 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 創価大学 |
![]() |
URL https://www.soka.ac.jp/ |
住所 東京都八王子市丹木町1-236 |
建学の精神に基づき、地域社会や地球社会の課題と真摯に向き合い、人々の幸福と世界の平和の実現に貢献する「創造的人間」、すなわち、価値創造を実践する「世界市民」の育成を目指します。 そのために、たしかな「知力」を基盤とし、不確かな未来を切り開く「創造性」を発揮する力、協働する人々の価値観や理念など「多様性」を受容(寛容)する力を育む教育に取り組みます。 |
学長(学校長) 鈴木美華 |