中央大学

「中央大学ダイバーシティ宣言」を2017年10月に策定

大学ニュース  /  その他

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

 中央大学は、グローバル化の進展とともに、多様な価値観を認め合う中で新たな価値の創造が求められる現代社会において、大学においても、多様な背景を持つ人々が、ともに学び、ともに働くことのできる環境を創出することは極めて重要だと考えており、ダイバーシティを推進する取り組みを行ってきました。
 また、ダイバーシティに対する本学の姿勢を明確にするため2017年10月に「ダイバーシティ宣言」を策定し、本学公式Webサイトに掲載しています。

中央大学ダイバーシティ宣言
1
 学びは、良き生き方を探し実現するうえで、たいへん大切なものです。人びとには学びたいという気持ちがあります。学んだことを生かして良き生き方を実現したいと願っています。そうしたなかで、これからの社会は、どんな背景をもつ人に対しても、学びのための平等な機会を提供できなければなりません。大学を始めとする教育機関は、良き生き方を実現するための学びの機会を提供するための最も重要な場です。それゆえそれらの教育機関は、障害、病歴、経済状況、家庭環境、性別、性自認、性的指向、年齢、国籍、人種、言語、信念、宗教などによって、学びの機会が損なわれることがないような環境を整えなければなりません。

2
 私たち中央大学は、豊かな感性と人間力を備え、高度な専門性をもって国際社会に貢献できる人材の育成に取り組んでまいりました。いま私たちは、すべての人びとに学びの機会が平等に開かれることの重要性を認識しています。そして、私たちとともに学びたいという希望を持つすべての人びとが差別なく集い、のびのびと学ぶことのできる学修環境を提供します。すべての人びとが相互に認め合い、力を高め合える学修環境を提供します。さらに私たちは、多様な人びとが教育と研究のためにともに働く職場環境づくりをめざします。

3
 そのために私たちは、以下の取組を進めていきます。
 第一に、障害、病歴、経済状況、家庭環境、性別、性自認、性的指向、年齢、国籍、人種、言語、信念、宗教など、多様な背景をもつ人びとが、ともに学び、ともに働くことのできる環境をつくります。
 第二に、ともに学ぶ人びとが個人の能力を最大限に発揮できる職場環境をつくり、またワーク・ライフ・バランスの実現をめざします。
 第三に、障害のある本学構成員に対する合理的配慮を推進し、さらに社会的障壁の除去に対する理解の醸成をすすめます。
 第四に、あらゆる人びとの人権を尊重し、偏見にもとづく差別や人権侵害が生じることのないようにします。

 私たちは、人類社会を構成する一員として、社会とともに、以上の取り組みを着実にすすめてまいります。

■ ダイバーシティを推進する中央大学の取り組み
・UN Womenによるダイバーシティ推進「HeForShe」公開シンポジウムの開催(2015年9月)
 http://www.chuo-u.ac.jp/international/cooperation/unai/2015/heforshe/
・国連「科学における女性と女児の国際デー」記念式典で本学のビデオメッセージを上映(新妻美保子理工学部准教授とゼミの女子学生も登場)(2016年2月)
 http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/news/2016/02/40207/
・国連「STI Forum(持続可能目標に向けた科学技術イノベーションフォーラム)」のサイドイベントに本学のビデオメッセージを上映(松永真理子理工学部准教授とゼミの学生も登場)(2016年6月6日~7日)
 http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/news/2016/06/44215/
・UN Women、株式会社資生堂とのジェンダー平等啓発プログラムの共催(2017年8月~10月)
 http://www.chuo-u.ac.jp/usr/news/2017/11/62728/
・「女性に対する暴力撤廃の国際デー」に連動した文京区オレンジデーへの協力(2015年より毎年)
 http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/science/news/2017/11/63697/
・UN WomenのHeForShe Global Ideathons(日本国内)に参加(2017年12月~2018年1月)

■ 今後のイベント(予定)
・2018年度にダイバーシティに関する連続公開講座の開講を予定しています。

▼本件に関する問い合わせ先

中央大学広報室

TEL

: 042-674-2050

E-mail

kk@tamajs.chuo-u.ac.jp