京都橘大学

本学が協定を締結する醍醐中山団地にて、清水焼に灯りを燈し幻想的な空間をつくる「陶灯路」を開催 -- 灯りのイベントを通じた世代間交流の場をつくる -- 京都橘大学

大学ニュース  /  イベント  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

京都橘大学(学長・細川涼一)では、11月3日に醍醐中山団地(京都市伏見区)にて「醍醐中山団地陶灯路」を実施します。
「陶灯路」は、京都の伝統産業である清水焼にロウソクを入れ、それらを並べて幻想的な空間を演出する灯りのイベントです。
醍醐中山団地での開催は今回が2回目となり、醍醐中山団地町内連合会と本学現代ビジネス学部の学生たちで組織する「まちづくり研究会」が主催します。

 このイベントに先駆けて、8月下旬に陶灯路で並べる陶器への絵付けや、さまざまな形の清水焼に彩色しアクセサリーを作る「清水焼ワークショップ」を開催しました。
 地域に在住の子どもから年配まで約100人の方々に参加いただきました。準備の段階から幅広い年代の方々の交流の機会をつくることや、京都の伝統産業である清水焼を身近に感じてもらう機会をつくっています。本イベントは、まちづくり研究会が公益財団法人大学コンソーシアム京都の学まちコラボ事業一般枠の採択を受けて開催するものです。

※醍醐中山市営団地事業は、2014年に本学と京都市、同団地町内連合会とが連携協定を締結し、京都市醍醐中山市営団地の第11棟1階部分を無償で借り受け、「地域連携センター醍醐中山団地分室」を開設し、学生や教員が住民の人たちとの交流や、子育て世帯や高齢者の支援等の地域貢献活動を行い、地域コミュニティの活性化に取り組んでいるものです。

※「陶灯路」は、本学教員・学生と山科にある清水焼団地との連携協力で誕生したもので、2006年に清水焼団地「陶器まつり」から始まりました。2008年には山科駅前で、2009年には本学キャンパスで実施されるようになり、現在では毎年の恒例行事となっています。

■「醍醐中山団地陶灯路」概要
【日 程】
 2018年11月3日(土) 点火17:30  消灯20:00 
【場 所】
 醍醐中山公園
【主 催】
 京都橘大学まちづくり研究会・醍醐中山団地町内連合会

▼本件に関する問い合わせ先

京都橘大学企画広報課

住所

: 〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34

TEL

: 075-574-4112

FAX

: 075-574-4151