- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
昭和大学(東京都品川区・神奈川県横浜市/学長:小出良平)は2020年度入試から、保健医療学部看護学科および作業療法学科の一般選抜入試(I期・II期)の学力試験で、数学必須から数学か国語(現代文のみ)の1教科選択に変更します。国語による受験者へのチャンスを広げ、さまざまな学力・可能性を持った学生を募集します。
◆2020年度 保健医療学部一般選抜入試(I期・II期)の看護学科・作業療法学科における国語の選択科目導入について
【学力試験の制度変更概要】
1.従来の「英語必須・数学必須・理科1科目選択」から「英語必須・数学または国語から1教科選択・理科1科目選択」に変更します。
2.国語の範囲は国語総合(現代文のみ)とします。
3.数学か国語かは出願時に選択し、その後は変更できません。
4.英語・数学または国語・理科1科目の合計点で学力試験は評価するため科目による有利不利はありません。
※センター利用入試は昨年同様国語を導入しています。
【入試日程】
<I期>令和2年1月23日(木) ※地方会場:大阪・福岡もあります。
出願期間:令和元年12月18日(水)~令和2年1月14日(火)
<II期>令和2年3月8日(日)
出願期間:令和2年2月10日(月)~令和2年2月27日(木)
※ほかに推薦入試、センター利用入試、センター利用地域別選抜入試等さまざまな入試制度があります。
※詳細は入学試験要項を必ず確認してください。
▼本件に関する問い合わせ先
昭和大学 学事部入学支援課
住所:〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
TEL:03-3784-8026(直通)
▼本件リリース元
学校法人昭和大学 総務課(広報担当)
TEL:03-3784-8059
【学力試験の制度変更概要】
1.従来の「英語必須・数学必須・理科1科目選択」から「英語必須・数学または国語から1教科選択・理科1科目選択」に変更します。
2.国語の範囲は国語総合(現代文のみ)とします。
3.数学か国語かは出願時に選択し、その後は変更できません。
4.英語・数学または国語・理科1科目の合計点で学力試験は評価するため科目による有利不利はありません。
※センター利用入試は昨年同様国語を導入しています。
【入試日程】
<I期>令和2年1月23日(木) ※地方会場:大阪・福岡もあります。
出願期間:令和元年12月18日(水)~令和2年1月14日(火)
<II期>令和2年3月8日(日)
出願期間:令和2年2月10日(月)~令和2年2月27日(木)
※ほかに推薦入試、センター利用入試、センター利用地域別選抜入試等さまざまな入試制度があります。
※詳細は入学試験要項を必ず確認してください。
▼本件に関する問い合わせ先
昭和大学 学事部入学支援課
住所:〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
TEL:03-3784-8026(直通)
▼本件リリース元
学校法人昭和大学 総務課(広報担当)
TEL:03-3784-8059
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和医科大学 |
![]() |
URL https://www.showa-u.ac.jp/ |
住所 品川区旗の台1-5-8 |
昭和医科大学は医学部、歯学部、薬学部、保健医療学部の4学部が揃う「医系総合大学」です。創立以来、“常に相手の立場に立ってまごころを尽くす”という意味の「至誠一貫」を建学の精神に掲げ、思いやりのある人間性豊かな医療人の育成を最大の使命として、教育と研究に取り組んでいます。患者さんに誠意を持って接し、患者さん本位の医療を提供すること。そして忘れてはならないのは医療人同士の思いやりです。昭和医科大学には、この医療人同士が心を通じ合わせて治療にあたる「チーム医療」の学びがあります。 1年次の富士吉田キャンパスでの全寮制では4学部の学生が一緒に生活し、医療人として大切なコミュニケーション能力と相手を思いやる心を育みます。そして2年次より専門科目を学びながら、継続的に最終学年まで体系的なチーム医療教育を実践しているのが大きな特色です。 |
学長(学校長) 久光 正(ひさみつ ただし) |