- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北里大学と青山学院大学は、文部科学省より「平成20年度大学改革推進等補助金(大学改革推進事業)」を受け、共同して「実践的プロジェクト教育による多角的連携に基づく人材育成と医療イノベーション 」に取り組むことになり、両校の特色を生かした連携により「ヘルスケア・ソリューション」という新たな研究・教育分野を立ち上げることになった。新事業スタートに際し、キックオフイベントと特別セミナー(主催:戦略的大学連携支援事業運営委員会)を開催する。
生命科学に関わる様々な分野を包含する北里大学と人文社会系、理工系、情報系分野を包含する青山学院大学が教育・研究両面にわたり密な連携を行なうこの新たな取り組みは、医療にかかわる様々な社会問題の解決策、すなわちヘルスケア・ソリューションを提示するとともに、教育を通じてこうした方面への的確な人材の提供を目指すものだ。
本講演会および講座では、医療問題の専門家や学識者、企業の経営層など、様々な立場からわが国の保健・医療・福祉の未来のあり方を議論する。
■ヘルスケア・ソリューション研究キックオフイベント
日時: 1月24日(土)13:30~16:30(開場13:00)
講演会「社会の多様な保健医療ニーズに応えるために大学はどのように変革すべきか」
基調講演 文部科学省高等教育局大学振興課大学改革推進室改革支援第二係長 奥井 雅博氏
講演(1)厚生労働省 精神・障害保健福祉課課長 福島 靖正氏
(2)青山学院大学理工学部化学・生命科学科教授 福岡 伸一氏
(3)日本医科大学医療管理学教授 長谷川 敏彦氏
(4)ファイザー株式会社経営企画統括 企画調査/政策情報部長 朝倉 宏治氏
場所: 北里大学 白金キャンパス 薬学部コンベンションホール
■ヘルスケア・ソリューション研究特別セミナー 全5講座
日時: 1.1月26日(月)「地域の中の医療(ヘルスケア)を考える」
相模原市健康福祉局
北里大学医学部総合診療医学教授 赤星 透氏
青山学院大学社会情報学部教授 飯島 泰裕氏
2.1月27日(火)「高齢化社会のヘルスケア」
医療法人社団碧水会長谷川病院医師 原田 久氏
国立社会保障・人口問題研究所社会保障応用分析研究部第一室長 泉田 信行氏
3.1月28日(水)「病院の経営と運営」
株式会社メディカルクリエイト取締役 堤 達朗氏
北里大学病院病院長補佐 渋谷 明隆氏
青山学院大学法学部長 土橋 正氏
4.1月29日(木)「医療現場の多文化コミュニケーション」
青山学院大学国際政治経済学部国際コミュニケーション学科准教授 抱井 尚子氏
群馬大学教育学部准教授 結城 恵氏
青山学院大学国際政治経済学研究科国際コミュニケーション専攻修了生 井上 美砂氏
5.1月30日(金)「医療とベンチャー」
ソネット・エムスリー株式会社執行役員 横井 智氏
青山学院大学国際マネジメント研究科教授 前田 昇氏
※いずれも18:00~20:00(開場17:30)
場所: 青山キャンパス932号室(9号館3階)
*参加費無料
*申込み
下記事項をご記入の上、e-mailにて下記アドレスへお送りください。1月22日(木)到着分まで有効。
seminar@healthcare-solution.org
1) 参加希望(講演会、講座1・2・3・4・5で記入)
2) 氏名(ふりがな)
3) 所属(会社名および部署名、大学名および学部・研究科名)
4) 電話番号
5) e-mailアドレス(PC用)
▼本件に関する問い合わせ先
戦略的大学連携支援事業運営委員会
〒228-8555 神奈川県相模原市北里1-15-1
北里大学医学部附属北里臨床研究センター内
TEL: 042-777-6308
E-mail: seminar@healthcare-solution.org
▼発信
青山学院本部広報室
〒150-8366 渋谷区渋谷4-4-25
TEL: 03-3409-6578
FAX: 03-3486-4712
http://www.aoyamagakuin.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 青山学院大学 |
![]() |
URL https://www.aoyama.ac.jp/ |
住所 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 |
学長(学校長) 稲積 宏誠 |