- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
昭和女子大学では、9月から開講する女性対象の再就職支援講座「元気にママチャレ!」の申込を7月14日から受け付ける。これは、出産や育児などの様々な理由から一度退職したが、もう一度仕事がしたいと考えている女性を対象に、少人数クラスで学習し、再就職や起業を実現するためのITスキルやコミュニケーション能力、知識、社会常識やマナーを身につけるプログラムである。
昭和女子大学では、9月から女性を対象にした再就職支援講座「元気にママチャレ!」を開講する。この講座は、出産や育児などの様々な理由から一度退職した女性で、もう一度仕事がしたいと考えている方々を支援する大学の「学び直し講座」である。
これまでの自分の仕事や経験を整理し、仕事と私生活との両立を考え、より良い人間関係を築くコミュニケーション能力やITスキルを習得し、将来どんな仕事がしたいのか、今何ができるのかを明確にしながら少人数クラスで学習し、再就職や起業を目指す。
この講座は、平成19年度から3年間、文部科学省「社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム」委託事業として開講していたが、期間終了後、同大主催講座として引き続き実施することにしたものである。これまでに5期、約200名近くの女性が学び、多くの方が正社員、契約社員など何らかの形で再就職したり、子育ての区切りがついたあとに再就職活動をすべく社会に踏み出そうとしている。
◆再就職支援講座「元気にママチャレ!」概要
【対象】
再就職を考える女性
【定員】
40名
【開講期間】
9月14日~11月30日
【申込期間】
7月14日~8月1日
【登録料】
5,000円
【受講料】
20,000円(教材費・テキスト代別途)
【主な科目】
●キャリア入門科目
女性の再就職動向を踏まえ、求人情報の活用方法やメイクアップ方法、面接の際の心構えなど、再就職のための具体的なテクニックを学ぶ。また、ブランディング、マーケティングの経験豊かな実業家と行政や企業等のさまざまなフィールドで活躍してきたファシリテータによって行われるゼミナールにおいて、グループワークを通じて自己を知り、「前に踏み出す力」と「社会で働くための自信」を獲得するとともに人的ネットワークを作りあげる。
●キャリアスキル科目
現在の企業では、「パソコン」「語学」「コミュニケーション力」の3つのスキルが必須とされている。この「キャリアスキル科目」では、最新のITスキルを利用したビジネス文書の作成や、国内外を問わず相手とより良い関係を構築するためのコミュニケーション能力、自分の意見をしっかりと主張、文章化できるスキルを実践的に学ぶ。
●ビジネス専門科目
同大学生の正課カリキュラムのうち、社会科学系のカリキュラムを活用したもので、女性の人生における仕事の位置づけから、現代社会の仕組みや企業の組織構造など、ソフト面からハード面まで幅広い範囲・分野の科目から個々の目的によって選択し、学ぶ。大学開講の科目のため、学生とともに学ぶことから、多くの知的な刺激を吸収することができる。
※詳細はホームページ参照のこと。
http://www.swu-mamachalle.jp/
▼本件に関する問い合わせ先
昭和女子大学 学長室「学び直し」グループ
〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1-7
TEL: 03-3411-7470
FAX: 03-3411-6269
E-mail: manabi-jimu@swu.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 昭和女子大学 |
![]() |
URL https://swu.ac.jp/ |
住所 世田谷区太子堂1-7-57 |
昭和女子大学は、女性が人生を拓く力をつける大学です。 深い専門知識に加え、あらゆる分野でグローバルに活躍できる力を備えることを教育の目的としています。 その実現のため、グローバルな環境、企業等とのプロジェクト活動、キャリア支援を充実させています。 |
学長(学校長) 金尾 朗 |