- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
京都橘大学では、2月11日(金・祝)~2月13日(日)まで、日図デザイン博物館(みやこめっせ内)にて、文学部日本語日本文学科書道コースと大学院文学研究科言語文化専攻の2010年度卒業予定者28名(うち大学院修士課程修了予定者1名)による卒業制作展を開催する。作品は一般公開、入場無料。
京都橘大学(京都市山科区/学長・青木圭介/2005年4月、京都橘女子大学より校名変更・男女共学)文学部日本語日本文学科書道コースと大学院文学研究科言語文化専攻では、卒業予定者が学びの集大成として制作した書を、広く一般の方に公開する機会として、卒業制作展を毎年開催している。
同大の書道コースは、毎年「全日本高校・大学書道展」に出品しており、昨年は個人の最高賞である「書道展大賞」に6名(全51名中)が入賞した(団体賞は該当校なし)。今年は、各学生が六曲屏風に仕立てた作品と、巻子または帖による作品をそれぞれ1点ずつ出品する。
この制作展は今年で16回目を迎え、毎年大勢の人が訪れている。昨年も3日間で約500名の来場があった。同大では、力作を多くの人に見てもらうことで、学生の卒業後のさらなる精進のきっかけとなればと考えている。
◆日本語日本文学科書道コース/大学院文学研究科言語文化専攻 2010年度卒業制作展
【主催】
文学部日本語日本文学科書道コース/大学院文学研究科言語文化専攻
【日時】
2011年2月11日(金・祝)~2月13日(日)
●11日(金・祝) 13:00~17:00
●12日( 土 ) 9:00~17:00
●13日( 日 ) 9:00~16:00
【会場】
日図デザイン博物館*みやこめっせ(京都市勧業館)内
・京都市営地下鉄東西線「東山駅」下車、徒歩約8分
・京都市バス「京都会館・美術館前」あるいは「東山二条」下車
【入場料】
無料
※お願い 期間中ご取材いただける場合は、下記までご一報いただきますようお願い申しあげます。
▼本件の報道に関する問い合わせ先
京都橘大学 企画広報課/花岡・足立
〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34
TEL: 075-574-4112(直通)
FAX: 075-574-4151
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 京都橘大学 |
![]() |
URL https://www.tachibana-u.ac.jp/ |
住所 京都市山科区大宅山田町34 |
学長(学校長) 岡田 知弘 |