- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
中央大学では学術研究の成果を広く社会に還元することを目的に、「中央大学学術講演会」を開催する。今年度は6月2日(土)に府中市で開催する「『2011年東日本大震災』が首都圏に残したこと」を皮切りに、12月まで全国58会場での開催を予定している。参加費無料、事前予約不要。
「中央大学学術講演会」とは、学術研究の成果を広く社会に還元することを目的として、学員会(卒業生)地域支部の全面的な協力のもと、同大教員が講師となり、市民や卒業生らを対象に開催している講演会である。時事的な問題や地域に密着したテーマなどについて、講師の専門分野の見地から分かりやすく解説している。
2012年度は、6月2日(土)に府中市で開催する「『2011年東日本大震災』が首都圏に残したこと」(総合政策学部 平野廣和教授)を皮切りに、12月まで全国58会場での開催を予定している。
※開催地一覧(講演日時・場所など)については、
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/community/g01_02_j.html を参照。
▼本件に関する問い合わせ先
中央大学 学事部学事課
TEL: 042-674-2136
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 中央大学 |
![]() |
URL https://www.chuo-u.ac.jp/ |
住所 東京都八王子市東中野742-1 |
学長(学校長) 河合久 |